ブログ

本宮二中 給食

 メニューは、「ごはん さわらサラサ揚げ 引き菜炒り 白菜のみそ汁 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 ひき菜とは、大根や人参などの野菜を千切り・細切りにしたものを指し、その野菜と油揚げやさつま揚げを炒めたものを「引き菜炒り」といいます。
 福島市北部地域の郷土料理として昔から家庭で食べられてきた、お惣菜の一つです。
 今日の引き菜炒りは、大根128kg・人参17kgを千切りにして、丁寧に炒めました。味わって食べましょう。