ブログ

本宮二中 給食

 メニューは、「ごはん さばのおろし煮 ほうれん草のたまごとじ けんちん汁 牛乳」です。

<栄養教諭 栄養技師より>

 さば、さんま、いわし等(など)には、血液中のコレステロールや中性脂肪を抑えて血液をサラサラにするEPA(エイコサペンタエン酸)と脳や神経の発育に必要(ひつよう)な成分で、脳を活性化(かっせいか)すると言われているDHA(ドコサヘキサエン酸)が含まれています。
今日の給食は、魚(さかな)と相性がよい大根(だいこん)おろしを使い、味つけしました。

 梅雨の時期で、食欲がない生徒も見受けられます。バランスのよい食事をとって元気に過ごしていきましょう。