ブログ

本宮二中 校内授業研究会

 4校時目に3年3・4組で保健体育科の授業研究会が行われました。単元は、「感染症の予防」です。目標は、『感染症を予防するために日常生活において大切なことは何かを考えることができる。』です。授業では、感染症の広がりについて学んだ後、班で、感染症から自他を守るための対策を考えました。また、マスクが予防において完璧なものではないこと、予防の留意点について話し合いました。現在、社会では感染症への対策が求められています。感染者が少なくなっていますが、予防について改めて考える機会となりました。