ブログ

本宮二中 校内授業研究会

 4校時に3年3組で国語の校内授業研究会を行いました。

 単元は、『いしにえの心を受け継ぐ「夏草ー『おくのほそ道』から」です。

 本時の目標は、「芭蕉の涙の訳を、既習の歴史的背景と実際に見ているものを根拠にし、芭蕉の世界観と結びつけて考えることができる」です。

 生徒は、根拠をもとに自分の考えを構築し、班で発表して共有し練り上げ、時代背景と芭蕉の見ている風景をもとに涙の理由に迫りました。