日誌

わだっ子!へ「人間の水分は何割?」-食育タイム-

 1月28日(木),給食後の時間に,和田小学校では全教職員が計画的に,「食育」に関するミニ講話を行っております。今回は,用務員さんから「人間の体の水分量はどのくらい?」という問題から,水分のもととなる朝食や給食を,きちんと摂取することで「人間の水分量」が保たれるお話がありました。日常生活における食事と体のつくりについてイラストを交えながら講話があり,分かりやすく伝えていました。このように,和田小学校では食育タイムを通して,「食の大切さ」と「こころの育み」も進めています。

<食育講話>

<給食の残量状況> ※児童・教職員の全員分(106名)

給食の残量状況につきましては,前回1月12日~1月22日までの期間中の結果をお知らせいたしました。いかがだったでしょうか?残量の多い日とメニューとの関係が見えてきました。1月24日からスタートした「全国学校給食週間」における,和田小学校の残量も毎回調査しています。初日の「粗食給食」では,残量が少なかったようです。子どもたちからは「自分で作るおにぎりが,うまいです!」と感想の声がありました。

今後も,学校給食では,子どもたちの体と健康維持のサポートを進めて参ります。ご家庭におかれましては,献立表を参考にされ,バランスの取れた食生活が継続できるようご理解とご協力をお願い申し上げます。 
1月25日(月)    1月26日(火)    1月27日(水)

残量 900g    残量 1600g    残量 2000g

 マスの塩焼き      マカロニサラダ     ひき菜炒り

 梅干し         豚肉の西京焼き     にしんの照焼き

 おにぎりのり      吉野汁         こづゆ

 ごはん         ごはん         紫黒ごはん

 すいとん        牛乳          ポンカン

牛乳・ミルクプリン               牛乳
1月28日(木)     1月29日(金)

残量 1100g    残量1500g

 山芋のサラダ       えごまあえ

 ちゃんぽんかけ汁     厚焼き玉子

 笹かまの磯辺揚げ     きりたんぽ汁

 中華めん         ひじきごはん

 牛乳           牛乳

<追伸>

 第3学期がスタートして,1月12日から給食が開始されました。1月分の給食残量をグラフにしてみました。残量が,一番少なかった日が800gでした。残念ながら多かった日は2300gでした。毎日の給食には,「赤」「緑」「黄」の三原色を基本として構成されています。どれか一つでも入らない給食はありませんが,家庭で子どもたちは三原色の食事をどのように摂っているのでしょうか?「赤」が苦手な子ども,「緑」が苦手な子ども,「黄」が苦手な子どもなど,個人的に苦手なものはあるかと思います。しかし,学校給食では「赤・緑・黄」,そして必要な摂取カロリーを栄養士の先生が考えながら,メニューを作成しています。

ぜひ,学校給食のメニューをご参考にして,ご家庭でも三原色の食事を摂取して頂ければ幸いです。子どもたちの成長のためにも,ご理解とご協力をお願い申し上げます。