糠沢小ニュース

★糠沢っ子の「学び合う力を活用力へ」―学びに「夢中!」―

 9月11日(月)に,第3回授業研究会を開催しました。多くの先生方(糠沢幼稚園,白沢地区内の先生方)がご来校され,5年社会科の授業公開を参観されました。ありがとうございました。さらに,講師の先生(県北教育事務所指導主事の先生)をお招きし,公開授業後に展開を振り返ったり,手立ての効果を検証したりするなど,研究テーマへ向けた協議を行いました。特に,本校では「学び合う力」を生かして,「活用力」を育てるために,3年前より授業実践を通して追究し,日々の授業の中でも「学び合う力」を重視した展開を進めながら,学校全体で同じ方向を向きながら,一歩一歩着実に達成できるよう協力して参りました。特に,県教委から提案された「ふくしまの授業スタンダード」を活用し,日常的に実践・記録・自己評価(週案に綴り)を進めながら,子どもたちの「学び合う力」の育成に努力しております。

今回も協議会では,糠沢小学校の先生方と参観された先生方が「グループ」になり,本時の成果と課題を話し合いました。そして,研究テーマへ迫るために,各自が記録した内容をもとに,手立ての検証や有効性,特に「学び合う力」「活用力」へつなげるため,振り返りながら意見を出し合いました。「ペア学習」「市松模様のグループ学習」など,学習形態の工夫による授業展開についても協議を進めました。最後に,講師の先生よりご指導やアドバイス等を頂き,第4回以後の授業公開へ反映できるよう進めました。

<研究授業Ⅲ> 

〇 平成29年9月11日(月)14:00~16:15

  〇 糠沢小学校第5学年,授業者・教務主任

  〇 社会科 米づくりのさかんな地域―山形県庄内平野―

  〇 講師 県北教育事務所指導主事様

<授業の様子>




<事後研究会の様子>

<追伸>

研究授業Ⅳ(予定)

  〇 平成29年9月21日(木)14:00~16:00

  〇 糠沢小学校第6学年,授業者・6学年担任

  〇 算数科 速さの表し方を考えよう