糠沢小ニュース

★★糠沢っ子が「やっぱり学習は楽しい!」と―授業に全力投球!―

 7月2日(月),今日も「授業」に全力投球! 糠沢小学校の「経営ビジョン」の中に,①「よきパートナー」②「和と協働」③「やっぱり糠沢小でよかった」の3本柱が設定されています。これらの3本柱にて,糠沢小学校の子ども一人一人の「学ぶ権利」を保障する学校を「築くこと」,そして「やっぱり糠沢小学校でよかった」と,言って頂ける学校とすることが最大の目標です。平成30年度の重点です。

 目標とする学校を築くには,子どもたち全員が毎日元気に登校し,思う存分に学び,そして遊ぶことができる「環境作り」が,最低の条件ではないでしょうか。そのためには,糠沢小の全教職員が「チーム糠沢小」として,「教師力(職員力)」,「学校力」を向上させるように教育活動を効果的に進めなければなりません。

 子どもたちが,毎日元気に全員が登校できていることは、私たち「教職員」にとっては,最大の「教育推進エネルギー」です。登校前の様子,朝会の様子,学習の様子など,毎日何度も訪問させて頂いていますと,子どもたちの元気な姿と教師の熱心な指導が,教室一杯に広がっています。(学びのエネルギー)とても素晴らしいことです。このように,糠沢小学校は,子ども一人一人の「学びのエネルギー」を充電し,発揮できる場と機会を設けています。それが「授業」です。

 そこで,子どもたちの「学びのエネルギー」を一層高めるために,先生方は日々,「授業力の向上」を図っています。その一つが「校内授業研究会」という研修です。

 第2回の授業研究は,第2学年の国語科でした。指導助言者は,福島県教育庁県北教育事務所指導主事の花輪様でした。ご指導に感謝申し上げます。

<授業研究Ⅱ>7月2日(月)

 2年生,国語科「ふろしきはどんなぬの」

〇授業の様子

 

 〇事後研究会の様子