糠沢小ニュース

★ 糠沢っ子「体育の授業で〇〇を頑張る!」

 糠沢小の「元気な子」 ~ 体育専門アドバイザーのアドバイスを受けて ~ ☆彡

 今日も体育専門アドバイザーの先生に来ていただき、糠沢っ子は頑張ります。

 2校時は4年生が着衣水泳について学習しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  自分の命を守るためにはどのような対処をすればよいのか、糠沢っ子は真剣に「命の守り方」を学習しました。アドバイザーの先生からも大切なポイントを教えていただきました。

 

  体育専門アドバイザーの先生は、これまでも「〇〇さんじょうずになったねぇ。」と名前で呼び褒めながら、担任とともに、低学年では水遊びを、中・高学年では水泳運動の指導にあたってくださいました。糠沢っ子の頑張りを支えてくださっています。

   3校時は、1年生が"マットを使った運動遊び"をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 手のつき方を丁寧に教えていただきました。みんな、できるようになったかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 担任の先生から、今度は後ろ転がりの練習をしますよと指示がありました。

 体育専門アドバイザーの先生のお手本を、しっかり見て学ぶ糠沢っ子でした。

 4校時は2年生が、"走の運動遊び"に取り組んでました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 低い障害物を用いてのリレー遊びを行いました。担任の先生やアドバイザーの先生の説明をしっかり聞いて、自分たちのグループの作戦を決めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  作戦タイムのあとのリレーは、一段とチームワークがよくなりました。

 

 5校時は6年生の授業でした。体ほぐしの運動をしていました。

 ペアになったり、グループをつくったりして体の柔らかさを高めるための運動を行いました。フラフープも用いながら、体の各部位の可動範囲を広げる動きを高める運動でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6校時は5年生です。開脚前転などの回転系の技の練習に取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  すると、アドバイザーの先生から練習に役立つ秘密道具が2つ紹介されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  教えていただいた道具を効果的に使って、技を極める糠沢っ子でした。友だちと場の設定をしたり、技を見合ったりするなどして、技ができる楽しさや喜びを味わう糠沢っ子の姿が見られました。