ブログ

2023年2月の記事一覧

本宮二中 給食  (No467)

 メニューは,「ごはん 豚肉のみそ焼き ブロッコリーサラダ 鶏ごぼうスープ デコポン 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 ごぼうは土の中の根を食べる根菜で、食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維は、腸内環境を整え、便の量を増やしたり、便秘を予防したりする働きがあります。また、コレステロールの吸収を妨げて、生活習慣病の予防や改善にも役立ちます。
 今日は、鶏肉やほうれん草などの野菜と一緒にスープに入れました。鶏肉とごぼうのうま味を味わって食べましょう。

0

本宮二中 PTA総会及び学年懇談会 (No466)

 PTA総会および学年懇談会を開催しました。

 PTA総会においては、会長様はじめ各役員の方から、今年度と来年度のPTA活動についての議事が提案され、すべて承認をいただきました。

 各学年懇談会は、各担当より、生徒の様子や今後の予定などについて説明させていただきました。

 お忙し中,参加いただきありがとうございました。

 

<PTA厚生委員による受付>

<PTA総会>

<学年懇談会 1年→2年→3年 >

 

 

 

 

0

本宮二中 授業参観 (No465)

 5校時目は,3年生の授業参観です。国語や数学では,自分の考えをまとめたり、グループで話し合ったりしながら課題に対して熱心に取り組んでいました。美術では、コースターを作りを楽しみながら積極的に活動をしている姿が見られました。

 少しの緊張はあったかもしれませんが、いつも通りに真剣に学ぶ姿を見ていただくことができました。ご多用中のところ、学校にご来校いただきありがとうございました。

 1組 数学 日常の中の数学

 2組 国語 私を束ねないで

 3組 美術 ほっと安らぐコースターづくり

0

本宮二中 給食 (No464)

 メニューは,「ごはん たらの南蛮ソースがけ いんげんの炒めもの 油揚げのみそ汁 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 私たちは、地球上で世界中の友達と一緒に住んでいます。でも、食べ物は限られているので、みんなで大切にいただかなければなりません。
また、私たちは、生き物の命をいただいて自分の命を養っています。「残す」ということは、その命を無駄にすることになります。
 食べ物や作ってくれた人への感謝の気持ちを忘れず、出された食事は、しっかり食べて、病気に負けない丈夫な体を作りましょう。

 

0

本宮二中 昼休みの自主学習 (No463)

 16日(木)17日(金)の学年末テスト(1,2年)に向けて,昼休みも学習に励んでいます。学年最後の定期テストになります。できる限りの準備をして臨んでほしいです。

 ご家庭でも,励ましの言葉をかけて頂けたら幸いです。

0

本宮二中 給食 (No462)

 メニューは,「 ごはん 和風おろしハンバーグ もやしとコーンの炒めもの 中華たまごスープ 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 給食に毎日のように登場する人参ですが、冬場に使用する人参のほとんどは、地元産のものです。
人参は、土の中で育つ根を主に食べる根菜で、体の中でビタミンAに変化するカロテンがたくさん含まれている緑黄色野菜です。よく食べられている人参はオレンジ色ですが、金時人参などの赤い色のものや、白、紫など、さまざまな色の人参もあります。

0

本宮二中 リモートミーティング (No461)

 15:30より,学校と家庭とをタブレット端末を活用して繋ぐ,リモートミーティングを行いました。大半の生徒が,円滑に接続できました。Wi-Fi環境等の不具合から接続できなかったご家庭は,後日,日程を設定して行います。

 

 

 

0

本宮二中 給食  (No460)

 メニューは,「ポーク&ビーンズカレーライス 海藻サラダ チョコクレープ 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 クイズです。チョコレートの原料となる「カカオ」は、とても変わったところに実をつけます。それは、次の3つのうちどこでしょう?

① 木のてっぺんの枝  ② 木の幹   ③ 木の根っこ .

 

正解は、② 木の幹 です。
 カカオは、中南米の熱帯地域が原産です。実は、長さが15~30㎝の卵形で木の幹からぶら下がるようにつきます。実から果肉を取り出し、発酵、乾燥させたものがカカオ豆です。このカカオ豆を加工したものがチョコレートの原料になります。

0

本宮二中 漢字検定  (No459)

 放課後に,漢字検定を行いました。生徒たちは,昼休みや家庭での学習を通して,自主学習で漢字を書いたり問題集に取り組んだり努力してきました。

 結果も大切ですが,努力してきた過程を振り返り自分の自信とすることも大切です。

0