ブログ

2022年4月の記事一覧

本宮二中 修学旅行⑤  (No32)

 現在、宮沢賢治童話村と宮沢賢治イーハトーブ館を見学しています。

 宮沢賢治童話村は、今にもジョバンニや又三郎、山猫がでてきそうな賢治童話の世界で楽しく学ぶ「楽習(がくしゅう)」施設です。童話村は、「銀河ステーション」、「銀河ステーション広場」、「妖精の小径」、「天空の広場」、「山野草園」、そしてメインの「賢治の学校」があり、賢治の学校の中は「ファンタジックホール」、「宇宙」、「天空」、「大地」、「水」の5つのゾーンに分かれています。

 宮沢賢治イーハトーブ館は、宮沢賢治と作品を愛する方々により発表された賢治に関する様々なジャンルの芸術作品、研究論文を数多く収集した文学館です。

 

 

0

本宮二中 修学旅行②  (No29)

 修学旅行団は、平泉に到着し中尊寺を見学しています。

 金色堂は中尊寺創建当初の姿を今に伝える建造物で1124年(天治元年)、奥州藤原氏初代清衡公によって上棟されました。数ある中尊寺の堂塔の中でもとりわけ意匠が凝らされ、極楽浄土の有様を具体的に表現しようとした清衡公の切実な願いによって、往時の工芸技術が集約された御堂です。

 天気も良く、元気に学習に励んでいます。

 

 

0

本宮二中 中間テスト計画  (No28)

 1年生の学級活動では、「中間テスト計画」を立てています。

 担任からの指導の後に自分で目標・計画を立てました。初めての定期テストに向けて、意欲は十分です。

 ご家庭でも、声をかけていただけたら幸いです。

 

0