ブログ

2023年2月の記事一覧

本宮二中 生活実態アンケート (No478)

 8:00から今年度3回目の生活実態アンケートを行いました。目的は,生徒の悩みや困っていることを早期に発見・解決することでよりよい学校生活を送ることができるようにするためです。

 今回は,タブレット端末と用紙の2つを活用して実施しました。

0

本宮二中 給食 (No476)

 メニューは,「ごはん ポークソースマリネ キャベツの炒めもの なめこと三つ葉のみそ汁 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 菜の花が咲く野菜は次の3つのうち、どれでしょう?

 ① ねぎ
 ② キャベツ
 ③ 三つ葉

 

 

 

答え ②キャベツ
 キャベツを収穫せずに畑でそのままにしておくと、菜の花が咲きます。菜の花が咲くのは、アブラナ科アブラナ属の野菜です。
 キャベツは1年中食べられますが、冬に多く出回るのは葉が厚めでしっかりと巻かれたもので、春に出回るのは葉がやわらかく巻きがゆるめです。

0

本宮二中 調理実習 (No475)

 3・4校時は,2年生の調理実習です。

 メニューは,「ホワイトシチュー」「ブロッコリーのツナマヨソース」です。前回の経験を生かして,役割分担も作業も的確に行われています。

 今回も栄養教諭が授業に加わり,効果的な指導ができるようにしています。

 完成が楽しみです。

0

本宮二中 朝会 (No474)

 8:00からリモートで朝会を行いました。校長講話では,句読点の話がありました。表彰では,基礎学力テストを行いました。表彰披露では,県書きぞめ展と本宮ふれあい書きぞめ大会を行いました。

0

本宮二中 昼休み  (No473)

 1・2年生の学年末テストが終わった昼休み,生徒達は思い思いの時間を過ごしています。

<校庭>

<体育館>

<教室>

<廊下>

修学旅行のパンフレットをみています。

<英語検定に向けて>

<技術室>

<図書室>

学校司書の方にもお手伝いいただいています。

<生徒会活動>

 

0