ブログ

2021年6月の記事一覧

本宮二中 給食

 メニューは、「ごはん さばのおろし煮 ほうれん草のたまごとじ けんちん汁 牛乳」です。

<栄養教諭 栄養技師より>

 さば、さんま、いわし等(など)には、血液中のコレステロールや中性脂肪を抑えて血液をサラサラにするEPA(エイコサペンタエン酸)と脳や神経の発育に必要(ひつよう)な成分で、脳を活性化(かっせいか)すると言われているDHA(ドコサヘキサエン酸)が含まれています。
今日の給食は、魚(さかな)と相性がよい大根(だいこん)おろしを使い、味つけしました。

 梅雨の時期で、食欲がない生徒も見受けられます。バランスのよい食事をとって元気に過ごしていきましょう。

0

本宮二中 第2回学校運営協議会 

6月25日(金)に本校多目的教室で、第2回学校運営協議会が行われました。
前回の熟議をもとに、「情報発信」「農業体験」「地域学習」3つのグループに分かれて話し合いました。

今回は実現するためにより具体的な協議を行うことができました。

次回は8月26日(木)に行われ、実現に向けて計画を完成させます。

0

本宮二中 耳鼻科健診

 6月29日(火)午後から、学校医の谷病院 谷亜希子先生をお招きして耳鼻科健診(1年生)を行いました。

 健診にも慣れ、スムーズに行うことができました。

 後日、結果が配付されます。確認いただき、健康の維持に努めてください。

 

0

本宮二中 本日、期末テストです!

 本日は、期末テストです。日頃の学習の成果を発揮しようと、集中して取り組んでいます。

 給食は、ほっとするとともに午後のテストや部活動に向けてエネルギーをチャージする時間です。現在は、同じ方向を向いて黙食です。しっかり食べて、午後も頑張りましょう。

 メニューは、「五目ごはん カレー肉じゃが かき玉汁 メロン 牛乳」です。

< 栄養教諭 栄養技師より >

 メロンはウリ科の果物です。日本には、明治維新後にイギリスから入ってきました。メロンは、種の付近が一番甘く、次にツルの逆側のおしり部分が甘いと言われています。メロンには、余分な水分を排出するカリウムが豊富に含まれているため、むくみ解消効果もあります。本日は、千葉県産のタカミメロンです。

 フルーツ王国と言われる福島県、これからたくさんの果物ができます。機会をみつけておいしくいただきたいものです。

        <1年生の昼食の様子>

 

 

0

本宮二中 期末テストに向けて

 テストが直前に迫り、昼休みも自主学習に取り組んでいます。

 特に、部活動で大活躍する3年生は、学習にも一生懸命に取り組み、学校全体を活気ある集団にしています。

 期末テストまで後2日です。頑張れ本宮二中生!

 

0

本宮二中 給食

 メニューは、「ごはん あじのごま風味焼き 豚肉と野菜のみそ炒め わかめ汁 牛乳」です。

<栄養教諭 栄養技師より>

 あじの漁獲量が多い時期は、5月~12月ですが、特においしい旬の時期は5月~7月です。

 あじは他の青魚に比べて資質は少なく、体に良い不飽和脂肪酸が十分に含まれています。特にEPA(エイコサペンタ塩酸)が多いので、血液をサラサラにしてくれます。

 今日は、焼いたあじに、ごま風味の醤油だれをかけました。旬のあじをおいしく食べてください。

 新型コロナウイルス感染症予防、食中毒を防ぐ観点から手洗い、消毒の徹底を継続して行っています。ハンカチやタオルの忘れがないようにご家庭でも声かけをしていただけたら幸いです。

0

本宮二中 校内授業研究会②

 5校時目に2年3組で、理科の校内授業研究会を行いました。

 単元は、「化学変化と原子・分子 化学変化と物質の質量」です。学習課題は、「塩酸と亜鉛から水素が発生する時、質量はどうなるか」でした。生徒は、課題に対する予想→実験→考察の流れで意欲的に学習に取り組んでいました。授業後には、教師による分科会が行われました。

0

本宮二中 朝会

 朝会を行いました。

 内容は、校長先生のお話と中体連県北大会出場チームの感想と表彰でした。

 校長先生のお話では、他者を尊重して賞賛する大切さについてお話がありました。

 県北大会の感想では、3年間の努力したことや感謝の言葉が発表されました。

 

 

0

本宮二中 県北中体連結果速報③

本日の結果をお知らせします。

<男子卓球部> 
  団体
  予選リーグ     vs 梁川中 (2-3)惜敗
            vs 福四中 (0-3)惜敗
  (予選3位)    vs 信陵中 (3-1)勝利

 

<サッカー部>
  3位決定戦     vs 信陵中 (2-0)勝利 第3位 県大会出場

0