ブログ

2019年12月の記事一覧

星 2学期が終わりました。

 12月23日(月)第2学期終業式を行いました。私は二学期を振り返り、生徒同士が、互いに協力し合い高めあう場面がたくさん見られたことを高く評価しました。また、各学年の代表者がそれぞれ反省を述べました。二学期を無事終了できるのは、保護者、地域の方々等のご協力のおかげだです。ありがとうございました。

0

星 特別の教科 道徳の授業

特別の教科 道徳の様子です。資料をもとに、自分自身を見つめ、多面的・多角的に考えている姿が見られました。本宮二中の生徒が、さまざま道徳的な価値に触れて人間としての生き方を深めてくれることを願っています。

 

0

星 保健体育の授業の様子

1年生保健体育の授業の様子です。10月に球技であるソフトボールを学びました。12月の球技は、バレーボールです。写真は、3人一組でオーバーハンドパスの練習をしているところです。

0

星 技術科の授業のようす

1年生の技術の授業の様子です。ラックを木材を加工してつくっています。製図の書き方を学んだあと、部品加工、組み立て、仕上げと進んでいきます。

0

星 朝会がありました

12月16日(月)朝会を行いました。各種コンクールや各種大会で優秀な成績を収めた生徒が,自らその成果を発表しました。整然とした入退場ができることや、ステージ上で堂々と発表できることが本宮二中生のよさのひとつです。

0

星 2年生社会科の授業の様子

2年生社会の様子です。明治新政府が諸政策により、欧米列強からの外圧に対抗しようとしたことを説明できるようになることが、今回のねらいでした。導入部分で、明治新政府の重要人物が話しをする部分をロールプレイングで行うなどの工夫がなされていました。

0

星 朝のあいさつ運動

 生徒会役員を中心として、朝のあいさつ運動を実施しています。お互いにあいさつすることで、気持ちのよい一日のスタートをきりましょう!

0

美術・図工 愛鳥週間ポスターコンクール

愛鳥週間ポスターコンクールにおいて、本校の増子さんが福島県教育委員会教育長賞を受賞しました。カワセミや、魚の色がきれいに表現されていました。

0

星 部活動の様子

日没が早くなり、あっと言う間に暗くなってしまいます。部活動の時間も長くはとれませんが、寒さに負けず走り込む姿が見られました。冬にがんばったチームが、春に伸びます。がんばれ、本宮二中!

0

星 家庭学習の充実

1年生のあるクラスの取り組みです。学級全体で、家庭学習を充実しようとしています。自主学習ノートが1冊書き終わると、それを教室後ろのロッカーの上に積み上げています。日々、がんばりが積み上がっていく様子が、見れることが励みになりますね。

0

3年女子保健体育の様子(柔道)

柔道の授業の様子です。大内刈りをかけたあと、もう一つの技をつなげて効率よく相手を投げるための方法を考えることがテーマでした。テーマに対して自分なりに考えながら、取り組んでいました。また、友人の考えや動きを参考にしようとする姿が多く見られました。

0

星 自己マネジメント力並びに学級力向上プロジェクト

本宮二中では、自己マネジメント力、学級力を高めることを全校で取り組んでいます。下の写真は、学年縦割り班で「自己マネジメント力を高めるために自分で行っていること」や「自分の学級のよさや課題」を他学年の生徒に発表しているところです。共に高めあう学校でありたいと考えています。

0

星 理科の授業の様子(1年)

 鏡をつかって、光の反射について深く考える授業でした。実験から導き出した結果が、なぜそうなるのかを作図を使って考え、科学的に説明していました。

0

星 英語の授業の様子(2年生)

赴任したばかりのALTにおすすめの観光地や食べ物について伝えることを目的とし、そのための適切な応答をペア学習で練習していました。また、やりとりの映像を見ることで、実際の場面をイメージしていました。

0

国語の授業の様子(2年生)

放送作家、向田邦子さんの随筆「字のない葉書」をもちい、読む能力を高める授業でした。文中に出てくる言葉に着目しながら、深く考え、作者の思いに迫る生徒の姿を見ることができました。

0

星 新入生中学校見学会

11月15日(金)新入生中学校見学会があり、岩根小学校、五百川小学校の児童が中学校を訪れてくれました。授業見学後、中学校の生活等について主に生徒指導担当の教諭が説明をしました。小学生の真剣に話を聞く態度は、とても立派でした。生徒会役員の企画した中学校クイズは、ユーモアにあふれた説明で、小学生の笑顔がたくさん見られました。残り4ヶ月の小学校生活を充実させて、春に笑顔で入学してください。楽しみに待っています。

0