ブログ

本宮二中 給食

 メニューは、「ごはん あじのごま風味焼き 豚肉と野菜のみそ炒め わかめ汁 牛乳」です。

<栄養教諭 栄養技師より>

 あじの漁獲量が多い時期は、5月~12月ですが、特においしい旬の時期は5月~7月です。

 あじは他の青魚に比べて資質は少なく、体に良い不飽和脂肪酸が十分に含まれています。特にEPA(エイコサペンタ塩酸)が多いので、血液をサラサラにしてくれます。

 今日は、焼いたあじに、ごま風味の醤油だれをかけました。旬のあじをおいしく食べてください。

 新型コロナウイルス感染症予防、食中毒を防ぐ観点から手洗い、消毒の徹底を継続して行っています。ハンカチやタオルの忘れがないようにご家庭でも声かけをしていただけたら幸いです。