【岩根小】バランスの良い食事 6年食育教室
学級活動の時間に6年生が栄養教諭をお招きして「食育教室」を実施しました。
普段の食事を振り返り、栄養のバランスを考えて食べる必要があることに気付いた子ども達は、様々な食事のメニューをよりバランスがとれたものにするための工夫について考えました。
メニューを工夫する視点は次の四つ。
追加する 不足しがちな野菜などを補うためにサラダなどを追加する
変更する コーラなどの飲み物を野菜ジュースに変更する
量を変える LサイズのポテトをSサイズに 一人で食べずに誰かとシェアする
次の食事を考える 昼ご飯にこれを食べたのなら、次の夕食の時は…
修学旅行での班別フィールドワークの実践にいかそうと、みんな真剣に学習に取り組んでいました。