体育と理科の研究授業を行いました(5の2)
11月27日(木)4校時目に、5年2組で体育科の授業研究を行いました。
単元名は「マット運動」です。本時のねらいは、
①ポイントを押さえた開脚後転をしよう
②できそうな技を選び、技のポイントを確認しながら練習しよう
でした。
まず、はじめに準備運動を行い、今日のめあてをたしかめます。
結構激しい運動プログラムです 今日もめあては・・・。映像で確認しよう
グループごとに助言し合って練習 勢いをつけるとうまく回れるね
技のポイントを映像で確認中 上手に出来た友達の模範演技です
今度はめあて②に挑戦中(迷った時には映像で) 難しい技にも取り組んでいました
子どもたち同士の仲が良く、常にアドバイスし合ったり、励まし合ったりしながら技にチャレンジする態度が素晴らしかったです。
単元名は「マット運動」です。本時のねらいは、
①ポイントを押さえた開脚後転をしよう
②できそうな技を選び、技のポイントを確認しながら練習しよう
でした。
まず、はじめに準備運動を行い、今日のめあてをたしかめます。
結構激しい運動プログラムです 今日もめあては・・・。映像で確認しよう
グループごとに助言し合って練習 勢いをつけるとうまく回れるね
技のポイントを映像で確認中 上手に出来た友達の模範演技です
今度はめあて②に挑戦中(迷った時には映像で) 難しい技にも取り組んでいました
子どもたち同士の仲が良く、常にアドバイスし合ったり、励まし合ったりしながら技にチャレンジする態度が素晴らしかったです。
11月28日(金)の1校時目に5年2組で理科の授業研究が行われました。本校の共同研究テーマ「「自ら考え、行動し、学ぶ子どもの育成」を目指す授業でした。
単元名は「ふりこのきまり」で、本時のねらいは、振り子の1往復するする時間は、振り子の何によって変わるのかを実験によって調べることでした。
本時のめあてを確認しています いよいよ実験開始
結果はきちんと記録し 他の実験にもチャレンジ
今日の結果と分かったことをまとめます 本時のまとめ・・・真剣に
理科は実験が楽しく、子どもたちが好きな教科です。生き生きと学ぶまなざしに頼もしさを感じました。今日の授業では、時間が足りなくて、全ての実験を終えることはできせんでしたが、真剣に課題を追求することができました。
単元名は「ふりこのきまり」で、本時のねらいは、振り子の1往復するする時間は、振り子の何によって変わるのかを実験によって調べることでした。
本時のめあてを確認しています いよいよ実験開始
結果はきちんと記録し 他の実験にもチャレンジ
今日の結果と分かったことをまとめます 本時のまとめ・・・真剣に
理科は実験が楽しく、子どもたちが好きな教科です。生き生きと学ぶまなざしに頼もしさを感じました。今日の授業では、時間が足りなくて、全ての実験を終えることはできせんでしたが、真剣に課題を追求することができました。