授業参観日&次週の予定
3月3日(木)、今年度最後の授業参観日を実施しましたが、お忙しい中保護者の皆様には多数おいでいただきありがとうございました。
5校時目には、各学級・学年とも趣向を凝らして、この1年間の頑張りを表現していましたが、お子さんの成長ぶりはいかがだったでしょうか。
3学期も残すところあと13日になりましたが、最後まで気を抜かず、無事故、そして有終の美を飾れるよう指導に努めてまいりたいと思います。
今後ともご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
![](https://motomiya.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/109/17669/)
1年1組生活科「もうすぐ2年生」 1年2組生活科「もうすぐ2年生」
春蘭学級合同 生活単元・自立活動「発表会をしよう」
![](https://motomiya.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/109/17672/)
2年1組生活科「あしたへジャンプ」 2年2組生活科「あしたへジャンプ」
![](https://motomiya.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/109/17674/)
2年3組国語科「『ことばのアルバム』を作ろう」 3年1組国語科「音読発表会をしよう」
![](https://motomiya.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/109/17675/)
3年2組国語科「理由が分かるように書こう」
![](https://motomiya.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/109/17677/)
4年1組社会科「わたしたちの県」 4年2組社会科「わたしたちの県」
![](https://motomiya.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/109/17679/)
5年1組国語科「6年生におくる字をすいせんしよう」5年2組算数科「おもしろ問題にチャレンジ!」
![](https://motomiya.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/109/17680/)
![](https://motomiya.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/109/17681/)
![](https://motomiya.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/109/17682/)
6年合同学級活動「感謝の会」
授業終了後、学年懇談会、PTA総会、学年会計監査会が開かれました。
PTA総会では、今年度の事業報告と決算報告、次年度の事業計画や予算案などが審議されました。また、新役員も決定されました。PTAの皆様、そして役員の皆様、これまで本当にお世話になりました。ありがとうございました。
次年度もどうぞよろしくお願いいたします。
<次週3月6日(月)~10日(金)の予定>
※5日(日)本宮市誕生10周年記念式典 10:00~サンライズもとみや 合唱部出演(バス:学校発9:40・サンライズ着10:10、終了後帰校 サンライズ発12:30発13:00着予定・・・式典終了後直ちに帰校しますので時刻が早まる場合があります。)
6日(月)学期末日課表Ⅱ(児童下校1年13:00、2~6年14:00)、ALT来校日(②6の1③5の1④6の2⑤5の2)、合唱部練習14:05
7日(火)学期末日課表Ⅱ(児童下校14:00)、6年議会見学①~④(9:00~11:40)、合唱部練習14:05
8日(水)学期末日課表Ⅱ(児童下校14:00)、ALT来校日(②5の1③6の2③5の2④6の1)
9日(木)学期末日課表Ⅱ(児童下校14:00)、合唱部練習14:05、SSW来校日
10日(金)東日本大震災追悼集会⑤、児童下校14:55
◎学期末日課表Ⅱ実施のため、下校時刻が早まります。帰宅後安全に過ごせますようお声かけをよろしくお願いいたします。
5校時目には、各学級・学年とも趣向を凝らして、この1年間の頑張りを表現していましたが、お子さんの成長ぶりはいかがだったでしょうか。
3学期も残すところあと13日になりましたが、最後まで気を抜かず、無事故、そして有終の美を飾れるよう指導に努めてまいりたいと思います。
今後ともご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
1年1組生活科「もうすぐ2年生」 1年2組生活科「もうすぐ2年生」
春蘭学級合同 生活単元・自立活動「発表会をしよう」
2年1組生活科「あしたへジャンプ」 2年2組生活科「あしたへジャンプ」
2年3組国語科「『ことばのアルバム』を作ろう」 3年1組国語科「音読発表会をしよう」
3年2組国語科「理由が分かるように書こう」
4年1組社会科「わたしたちの県」 4年2組社会科「わたしたちの県」
5年1組国語科「6年生におくる字をすいせんしよう」5年2組算数科「おもしろ問題にチャレンジ!」
6年合同学級活動「感謝の会」
授業終了後、学年懇談会、PTA総会、学年会計監査会が開かれました。
PTA総会では、今年度の事業報告と決算報告、次年度の事業計画や予算案などが審議されました。また、新役員も決定されました。PTAの皆様、そして役員の皆様、これまで本当にお世話になりました。ありがとうございました。
次年度もどうぞよろしくお願いいたします。
<次週3月6日(月)~10日(金)の予定>
※5日(日)本宮市誕生10周年記念式典 10:00~サンライズもとみや 合唱部出演(バス:学校発9:40・サンライズ着10:10、終了後帰校 サンライズ発12:30発13:00着予定・・・式典終了後直ちに帰校しますので時刻が早まる場合があります。)
6日(月)学期末日課表Ⅱ(児童下校1年13:00、2~6年14:00)、ALT来校日(②6の1③5の1④6の2⑤5の2)、合唱部練習14:05
7日(火)学期末日課表Ⅱ(児童下校14:00)、6年議会見学①~④(9:00~11:40)、合唱部練習14:05
8日(水)学期末日課表Ⅱ(児童下校14:00)、ALT来校日(②5の1③6の2③5の2④6の1)
9日(木)学期末日課表Ⅱ(児童下校14:00)、合唱部練習14:05、SSW来校日
10日(金)東日本大震災追悼集会⑤、児童下校14:55
◎学期末日課表Ⅱ実施のため、下校時刻が早まります。帰宅後安全に過ごせますようお声かけをよろしくお願いいたします。