【岩根小】上手に避難できました。第1回避難訓練
満開の桜に囲まれる中、令和6年度最初の全校避難訓練を行いました。
いざというとき、命を守るために気を付けること。
いざというとき、どこに、どのように避難すれば良いか。
今回は、この2つを考え確かめる訓練となりました。
300人以上が安全に避難するために、子ども達は、教師の避難の指示を落ち着いて、静かに聞くことができました。
避難の時も落ち着いて、集団で移動することができました。
1年生から6年生、職員全員が真剣に訓練に参加し、講師としてお迎えした南消防署の方々からもお褒めの言葉をいただきました。
消火器の扱い方や、煙体験、防火扉の通り方体験なども合わせて行うことができました。