創立記念集会を行いました!
本日の業間の時間に本校の創立記念集会を行いました。(1月15日は行事があり時間が
とれないので今日行いました。)
明治7年1月15日に本校が開校し、創立142周年を迎えました。まずは、校長から岩根小
学校開校から現在までの歩みについて話をしました。子どもたちは、開校当時は児童数68
名だったのに、今では386名になり、学校の規模が大きくなっていることや、創立記念日の
意義などについての話を真剣に聞いていました。
次に、代表の児童にPTAからの記念品(紅白まんじゅう)を贈呈しました。(PTAの皆様あり
がとうございます!)
これからも岩根小学校143年目に向けて、全校で頑張っていきますので、皆様のご支援と
ご協力をよろしくお願いいたします。
![](https://motomiya.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/109/9441/)
真剣に話を聞く子どもたち 岩根小学校の歩みについて話しました
![](https://motomiya.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/109/9443/)
児童代表に記念品を贈呈しました 心を込めて校歌を歌いました
とれないので今日行いました。)
明治7年1月15日に本校が開校し、創立142周年を迎えました。まずは、校長から岩根小
学校開校から現在までの歩みについて話をしました。子どもたちは、開校当時は児童数68
名だったのに、今では386名になり、学校の規模が大きくなっていることや、創立記念日の
意義などについての話を真剣に聞いていました。
次に、代表の児童にPTAからの記念品(紅白まんじゅう)を贈呈しました。(PTAの皆様あり
がとうございます!)
これからも岩根小学校143年目に向けて、全校で頑張っていきますので、皆様のご支援と
ご協力をよろしくお願いいたします。
真剣に話を聞く子どもたち 岩根小学校の歩みについて話しました
児童代表に記念品を贈呈しました 心を込めて校歌を歌いました