ブログ

本宮二中の日々

第2回校内授業研究会

 11月15日(火)の5校時目に、1年2組にて、本校教諭岡田久美子先生による授業研究会が行われ、指導助言には筑波大学人間系教育学域教授の大髙泉先生をお招きしました。
 「水溶液を冷やすとなぜ結晶が出てくるのか」を課題とし、子どもたちは各班ごとに粒子をモデル化したり、文章でまとめたりと一生懸命課題解決に努めていました。
 その後の全体協議会では講師の大髙先生より「次期学習指導要領がめざすもの」を演題に御講義をいただきました。次期学習指導要領が目指す「カリキュラム・マネージメント」や「学習の個性化」など今後の学習指導のあり方について全職員の理解が深まりました。
 お忙しい中、外部からも多数のご参加をいただきありがとうございました。
 

 
0

第2回避難訓練実施

 本日6校時に、南消防署の職員をお招きし、避難訓練を実施しました。今回は担任以外の先生の授業中を想定し、その中で正確、迅速、安全を確保するための訓練となりました。避難する際は特別教室からの避難であっても素早く静かに移動することができました。
 訓練は落ち着いて対処することはできますが、実際は休み時間や教師が傍にいない状況もあり得ます。その際にも放送をよく聞き、迅速に避難できるようにしましょう。
 最後にテントを使って煙体験をし、火災時の煙を実際に体感することができました。テントから出てきた生徒はしっかり口をハンカチで覆っていましたが、口々に「何も見えなかった」と言っていました。この体験が今後の生活に生かされるよう、ただ、実際に起こらないことを切に願いたいものです。

 
0

学校訪問お世話になりました

 本日、本宮市教育委員会の原瀬久美子教育長をはじめ、委員会の先生方をお招きし、学校訪問が実施されました。全学級の5校時の授業を参観いただき、その後本校職員との懇談会では、教育目標「健康・立志・共生」をテーマに実践内容や今後の課題、提案や要望等について話し合いを行いました。
 委員会の先生方からは生徒が一生懸命授業に取り組んでいる様子や1つの授業に2人の教員を配置するという熱心な指導に対しお褒めいただきました。
 今後とも教員一同全力で生徒指導にあたりたいと思います。お忙しい中、来校いただきありがとうございました。

 
0

薬物乱用防止教室

 本日の6校時目に2年生を対象に、薬物乱用防止教室が行われました。講師に県北保健福祉事務所医療薬事課 薬剤技師の岡部晃一様をお招きし、薬物とはなにか、また、薬物の正しい使い方について講話をいただきました。
 薬物とは身近なもので、病院で処方されるお薬や畑で使う農薬、たばこやお酒にも含まれており、誤った使い方を一度でもしてしまえば、薬物乱用といわれます。危険な薬物の過剰摂取により体を壊す作用がある薬物について生徒たちは真剣な眼差しで話を聴いていました。
 これからも誤った薬物の使い方をしないよう、他人に勧められてもきちんと断る勇気を持つことを大切にしてほしいものです。

 
0

授業公開のお知らせ

 福島県教育委員会が推進している「ふくしま教育週間(11月1日~7日)」を受け、本校の教育活動を保護者や地域の方々に広く理解していただくとともに、開かれた学校づくりを推進するために、授業公開を【下記】の通り行います。

〈時期〉平成28年11月1日(火)、2日(水)、4日(金)

〈場所〉本宮第二中学校各教室

〈内容〉主に授業参観(5,6校時)

〈日程〉      
 ■5校時         13:40~14:30               
 ■6校時         14:40~15:30
〈その他〉
(1) 来校した保護者・地域の方は、職員玄関からお進みください。入り口で教科をお知らせします。
 教育実習中であるため、実習生の授業になることもございます。  
(2) 車で来校される際は、柔剣道場脇の駐車場をご利用ください。
(3) お問い合わせ、ご不明な点は、中学校の教頭までご連絡ください。(☎33-3235)

0

合唱コンクールの様子


 各学年の金賞を受賞した学級を載せました!

 
   3年1組 「友~旅立ちの時~」            2年2組 「HEIWAの鐘」

   1年3組 「遠くまで」
0

松の丘祭~千紫万紅~

 10月22日(土)に本校にて松の丘祭を実施しました。今年度は「千紫万紅」をテーマに生徒1人ひとりが個性という花を咲かせようと一生懸命に学年発表や合唱をする姿に感激しました。
 1学年は昔話と荒井の太々神楽を、2学年は職場体験を寸劇を交えて、3学年はよさこいと学年合唱を発表しました。

 1学年の神楽は、荒井の太々神楽保存会長の国分さんをはじめ、保存会の皆さんに榊舞(さかきまい)と雅楽(ががく)のご指導を熱心に行っていただきました。ステージでは正式な衣装を着て舞を披露し、演奏には保存会の皆さんが友情出演して下さいました。昔話では、大きな紙芝居を使ったり、実際に演技したりと多彩な演出を見せてくれました。本宮昔々の会の皆さま、熱いご指導ありがとうございました。
 
 2学年の職場体験の発表では、実際に体験したことをまとめ、パワーポイントを使って発表しました。その後、職場体験を通して学んだことをランキング形式で寸劇を交えて発表しました。

 3学年のよさこい発表では、NPOうつくしまYOSAKOI振興会の方々からご指導をいただき、迫力のある演技を披露しました。その後、モンゴル800の「あなたに」を学年合唱し、素晴らしい歌声を体育館の中いっぱいに響かせました。

 午後の合唱コンクールでは、各学年ともクラスで一致団結し、素晴らしいハーモニーを披露しました。結果は以下の通りです。

 金賞 1年3組「遠くまで」
    2年2組「HEIWAの鐘」
    3年1組「友~旅立ちの時~」
 
 指揮者賞 1年 白田 悠生   伴奏者賞 1年 星 みなみ
      2年 渡辺 楓河        2年 三浦 美咲
      3年 松尾 達樹        3年 遠藤 愛子

 
    紙芝居を使って昔話をする1年生        寸劇を交えて昔話を表現しました

 
    荒井の太々神楽で雅楽を演奏               榊舞をする1年生

 
  職場体験で学んだことを発表する2年生      寸劇を交えてコミカルに表現しました

 
   迫力のあった3年生のよさこい               3学年の全体合唱

 
0

県北新人大会頑張りました!

 10月8日(土)、9日(日)に行われました県北新人大会に男女バスケットボール部、ソフトテニス部、剣道部が出場し、各部活動ともに奮闘しました。
 結果は以下の通りです。

 男子バスケットボール部 
             1回戦  対 吾妻中 57-30 勝
             2回戦  対 蓬莱中 41-46 負
 女子バスケットボール部  第3位
             1回戦  対 平野中 77-21 勝
             2回戦  対 松陵中 61-36 勝
             3回戦  対 福四中 58-28 勝
             準決勝  対 松一中 33-39 負
          県代表決定戦  対 桃陵中 63-70 負
 ソフトテニス部   
        団体戦予選リーグ  対 信夫中 1-2 負
                  対 県北中 0-3 負
                  対 信陵中 1-2 負
 バレー部        
                  対 西信中 2-0 勝
                  対 松陽中 0-2 負
 剣道部
        女子個人  優勝  菅田明日香さん 県大会出場
 柔道部
        女子個人 44kg級  長谷川海咲さん 県大会出場

 

0

芸術鑑賞教室

 10月4日(火)の5・6校時に劇団「民話芸術座」の皆さんをお招きし、「花咲き山」の公演を鑑賞しました。公演前には代表生徒と教員1名の計5名による朗読劇にて、本編のあらすじを感情を込めて朗読しました。
 また、代表生徒1人が本編に出演し、緊張しながらも堂々と演技する姿が大変素晴らしかったです。
 代表生徒たちは、朗読劇や演技をする前の準備運動として、「こんにゃく体操」や腹式呼吸と滑舌をよくする練習を体験し、リラックスしながら心と体をほぐしていました。

 本編「花咲き山」では、民話の温かさの中に、人間の生き方や人としてのあり方を考える道徳的な内容で素晴らしい構成でした。
 民話芸術座の皆様、素敵な演劇を見せて下さり、ありがとうございました。

 

 
0

新人戦出場選手を激励しました!


 本日23日(金)、新人戦選手激励会が行われました。夏休み中の辛い練習を乗り越えて一回り逞しくなった新チームの決意表明や、円陣を組む姿を見て新人戦への強い意気込みを感じました。この勢いを新人戦でぶつけて、悔いの残らない大会にしましょう。1つでも多くの部活動で県北大会へ進出できるよう、保護者の皆様におかれましても大会当日の応援やサポートをよろしくお願いします。

 
0

学力向上に向けての授業研究

 9月8日(木)の1校時に2年3組にて渡部千秋先生による国語の研究授業が行われました。課題に対しての自分の考えをホワイトボードに記入し、それをグループ活動にて練り直すという授業でした。どの生徒も真剣に授業に取り組み、グループ活動での意見交換も盛んに行われていました。今後、本宮二中の学力向上に向けて各先生方が授業研究を行う予定です。生徒1人1人の学力向上に向けて、教員一同頑張って取り組んで参ります。

 
 
0

支部駅伝競争大会

 9月7日(水)に支部駅伝競走大会が行われました。台風の影響で雨風が心配されましたが、スタートの時間には雨も上がり、無事実施することができました。男女とも1・2年生主体のチーム編成ということもあり、男子が9位、女子が7位という結果となりました。夏休み中は朝早くから練習し、2学期がスタートすると放課後の部活動までの時間を利用して練習するなど、一生懸命な姿が印象的でした。今回の結果をばねに是非来年リベンジし、いい結果を残してほしいです。

 
0

PTA球技大会お疲れ様でした

 9月4日(日)、南達方部PTA親善球技大会が行われました。小雨での決行となりましたが、たくさんの保護者のご参加ありがとうございました。バレーボールは惜しくも予選で敗退しましたが、ソフトボールでは準優勝という素晴らしい結果でした。この勢いを是非、子どもたちの新人戦に向けていきたいと思いますので、今後とも熱い声援とご支援のほどよろしくお願いします。



 
 
0

ベラルーシ派遣団による表敬訪問

 8月25日(木)「福島こどもの未来を考える会」(郡山市)によりベラルーシに派遣される本宮一中の1年生1人と本校2年生3人が市役所を訪ね、高松市長と原瀬教育長に派遣中の楽しかった出来事や感想を述べました。
 今回のベラルーシ派遣で学んだことを今後の学校生活に生かしてくれることを期待しています。

 
0

平成28年度第2学期スタート!

 本日から第2学期がスタートしました。校長式辞では、リオオリンピックの選手のことばを引用し、諦めず何事にも取り組む大切さについて、お話をいただきました。
 その後、生徒代表3名が夏休みの反省と2学期の抱負を述べました。
 次に、熊本県水俣市の中学生との交流会に参加した生徒より報告や、8月30日(火)に行われる英語弁論大会に出場する4名の生徒の発表があり、夏休みの練習の成果を披露してくれました。大会当日も堂々と自分の発表をしてくれることを期待しています。
 最後に、8月23日(火)に行われました安達地区小中学校音楽祭で奨励賞をいただいた特設合唱部による演奏を聴きました。

 
   2学期の抱負を述べる3名の生徒たち      水俣交流授業に参加した生徒による報告  

 
  英語弁論大会に出場する4名の生徒たち           特設合唱部による演奏

0

学校医への感謝状贈呈式が行われました

  本日、本校の体育館で、本宮市副市長佐々木広文様、教育長原瀬久美子様のご出席のもと、学校歯科医の池山丈二様(荒井歯科クリニック)への感謝状贈呈式が行われました。長年にわたり本校生徒の歯科検診も含め健康管理に携わっていただいております。
 井関和明校長から感謝のことばと歯と健康の大切さについてのお話があり、生徒会長から池山先生への感謝のことばを述べました。最後に池山先生から、今後も歯を大切にしてほしいとのお言葉をいただきました。

 
0

各学年の体験学習無事終了


 先日12日(火)に1学年は「地域学習」で午前中は郡山美術館や郡山市ふれあい科学館を見学し、午後は地域ボランティアの伊藤豊子さんをお招きし、本宮市についての講話をいただきました。本日総合の時間を使って地域学習についてのまとめを書いています。

 2年生は12日・13日(火・水)の2日間、「職場体験学習」を実施しました。当日は天候が悪く心配しましたが、各事業所で仕事を体験してきました。緊張しながらも一生懸命仕事を行い、各事業所からお褒めのことばをいただくなど充実した2日間を過ごしてきました。ご協力いただきました各事業所の皆様には大変感謝しております。ありがとうございました。

 3年生は12日(火)に「地域清掃」を行いました。五百川駅の清掃、各公民館での草むしりから、帰校までの帰路のゴミ拾いを行い、その後北校舎の駐車場側にコスモスの種まきを行いました。秋にはコスモスの花が咲き始めると思いますので、保護者の皆様にもぜひご覧いただければと思います。

 
             1年生の美術館見学と、スペースパークでの1枚       

 
 
              2年生の職場体験 各事業所での様子

 
 
              3年生の地域清掃の様子とコスモスの種植え
0

本宮市からベラルーシに派遣される中学生4人が本宮市長を表敬訪問


 7月11日(月)「福島こどもの未来を考える会」(郡山市)によりベラルーシに派遣される本宮一中の1年生1人と本校2年生3人が市役所を訪ね、高松市長と原瀬教育長に「交流を深め、文化や生活を学び、市や県に生かせるものを持ち帰りたい」と抱負を語りました。
 市長からはまゆみちゃんも連れて行ってほしいとバッチとストラップをプレゼントされ様々なことを吸収してくるようにと激励されました。
 派遣団は8月1日に出発。首都ミンスクに宿泊し、文化・スポーツを通じた交流活動や現地企業を訪れ、チェルノブイリ原発事故後の復興状況を学んで11日に帰国する予定です。

 
0

講演会「夢へのチャレンジ」


 7月4日(月)の5校時に、PTA厚生委員会主催で福島大学人間発達文化学類講師 蓮沼哲也(はすぬまてつや)先生をお招きし、教育講演会が行われました。
 蓮沼先生は、トライアスロンのオリンピック競技に関わり、U23の女子監督やコーチングディレクターをされており、「夢へのチャレンジ」をテーマに、蓮沼先生の人生を振り返りながら夢を持つことの大切さを教えてくださいました。
 「夢はことばに出して実行してほしい(有言実行)」、「頑張れば結果につながる」ということを生徒たちに伝えてくださいました。
 生徒一人ひとりが自分の夢を持ち、その夢の実現に向けて教師一同全力でサポートしていきたいと思います。
 お忙しい中、足を運んでくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。これを機会に、ご家庭でもお子様の夢の実現に向かって、ご支援・ご協力をよろしくお願いします。

 この後、PTA学年懇談会が行われました。ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。


 
 
0

校内体育祭盛り上がりました!

 
 6月29日(水)に校内体育祭を実施しました。当日は天候にも恵まれ、各学年ともに、クラスで一致団結し、白熱した試合を行っていました。鳴り止まないかけ声やエールなどが校地外にまで響き渡るほど、生徒たちが一生懸命応援している姿はすばらしいものでした。
 各競技の結果は下記の通りになります。
 
 1学年 ドッジボール   1位 男子2組 女子2組
     綱引き      1位   3組
     全員リレー    1位   1組

 2学年 男子バレーボール 1位   1組 
     女子ドッジボール 1位   3組
     綱引き(男女別) 1位 男子1組 女子2組
     綱引き(混合)  1位   1組
     長縄跳び(連続) 1位 男子2組 女子3組
     長縄跳び(一斉) 1位 男子2組 女子3組
     全員リレー    1位   2組
     選抜リレー    1位   2組

 3学年 男子バレーボール 1位   3組
     女子ドッジボール 1位   1組・2組
     借り物競走    どのクラスも楽しくできました!
     泥ボー警察    1位   3組

 
 
 

 なお、近日中に発行予定の学校だよりにて、詳細を掲載しておりますので、そちらもご覧ください。
0