ブログ

本宮二中の日々

本宮二中 給食

 メニューは、「ごはん タンドリーチキン 春雨の中華炒め 具だくさん汁 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 春キャベツはやわらかいため生食に適していますが、冬のキャベツは寒さに負けないように葉が肉厚のため、煮物炒めものなどの加熱して甘みを引き出す調理方法が適しています。キャベツに含まれているビタミンUは、「キャベジン」とも呼ばれる成分です。胃の粘膜を守ったり、修復する働きがあるため、胃の病気の予防・改善に効果があるといわれています。今日のキャベツは、地元で収穫されたものです。おいしくいただきましょう。

0

本宮二中 清掃

 本校の清掃スローガンは、「感謝・無言・自主清掃」です。様々な人たちの思いが詰まった校舎をいつまでもきれいに使い、後輩に引き継いでいきたいと言う思いからできたスローガンです。

 生徒達は、真剣に清掃に取り組んでいます。

 

 

0

本宮二中 給食

 メニューは、「ごはん 納豆 豚肉とじゃがいもの旨煮 凍み豆腐汁 りんご 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 りんごは食べ頃になってくると、リノール酸などの栄養が増えてくるため、皮の表面がベタベタしてきます。りんごのベタベタは、ワックスを塗っているわけではなく、栄養が増えてきた合図だったのです。このため、りんごは皮ごと食べるのが体に良いといわれています。
今日のりんごは、本宮市で収穫されたものを使用する予定でしたが、今年は収穫量が少なく、本宮市産ではなく福島県産、青森県産、山形県産のものを合わせて使用することになりました。それを調理員さんが丁寧に洗浄し、切って芯をとります。今日は、合計で530個のりんごを使用しました。感謝の気持ちをもっていただきましょう。

0

本宮二中 職場見学・体験

 午前中に、「Kふぁーむ」で職場見学・体験が行われました。

 『働くこと』について、説明を聞いたり、体験したりして学ぶことができました。今後も計画的に体験活動を行っていきます。

0

本宮二中 給食

 メニューは、「ごはん いわしの生姜煮 五目豆 具だくさん汁 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 大根は、大きな根を表す「おおね」という名前で呼ばれていました。やがて大根を「大きい根」と漢字で書くようになり「だいこん」と呼ぶようになりました。大根は年間を通して出回っている野菜ですが、旬は秋から冬です。大根の根の成分は、大部分が水分ですが、ビタミンCやでんぷんを分解してくれる消化酵素のジアスターゼもたくさん含まれています。
 10月中旬頃から、給食では地元産の大根を使用しています。旬の大根が入った具だくさん汁を味わって食べましょう。

0

本宮二中 掲示物

 今回は、本校の掲示物を紹介します。

 下記の掲示物は、美術科の山田先生を中心に制作しました。

 

 下記は、3年生の保健体育での学びを掲示しています。

 下記は、学級の掲示物です。

 3年生は、美術作品「曼荼羅」です。2年生は、職業に関する新聞です。1年生は、見学学習のまとめ新聞です。

 今後も、学習環境の整備の一環として、校内の雰囲気作りとして、生徒の学びの足跡として掲示物を大切にしていきます。

 

 

0

本宮二中 表彰式

 本日は、「令和3年度 税の標語」授賞式が二本松御苑で行われました。

 安達間税会会長賞『税金は未来への架け橋 納めて守ろうみんなの未来』

 二本松税務署長賞『税金で広げよう 人の輪 町の輪 笑顔の輪』

 受賞者のみなさん、おめでとうございます。

0

本宮二中 表彰式

 昼休みに、校長室で「地域安全ポスターコンクール審査優秀賞表彰式」が、郡山北警察署本宮分庁舎所長様が来校されて行われました。

 作品は、『俺だよ俺 息子じゃないよ 詐欺師だよ』です。少しでも詐欺被害が少なくなることを願って制作したそうです。受賞おめでとうございます。

0

本宮二中 給食

 メニューは、「ごはん 鶏肉と大豆の甘辛炒め ピーナッツあえ エネルギー豚汁 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 ねぎは、奈良時代に日本に伝わり、古くから食べられている日本人になじみの深い野菜です。一年を通して流通していますが、旬は冬で、給食では10月から地元産のねぎを使用しています。
 ねぎの白い部分には、ビタミンC、青い部分には、カロテン、カルシウム、ビタミンKなどが多く含まれています。ビタミンCは、ストレスから体を守る働きをし、風邪予防にも効果が期待できるので、冬場にはおすすめの野菜です。

0

本宮二中 朝会

 今回は、表彰披露(特設駅伝部、サッカー部、ソフトテニス部、スラックライン(学校外の活動))、学級役員・専門委員会・本部役員任命、生徒会本部役員引継を行いました。

 表彰披露では、お互いの健闘を讃え合いました。任命では、責任感をもって取り組むことを誓いました。本部役員の引き継ぎでは、学校や生徒会に対する熱い気持ちを発表しました。

 何事にも志高く取り組む姿は、本校の伝統です。

0

本宮二中 給食

 メニューは、「ごはん ハンバーグのトマトソースがけ チンゲン菜のソテー ワンタンスープ 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 心の動きが、胃の働きに関係していることを知っていますか?
胃は、とても正直で、私たちが楽しく食事をしていると、胃も調子よく働きます。イライラしたり、怒ったり、悲しんだりしていると、胃液の出が悪くなり、食べ物の消化が十分にできなくなります。そして胃が痛くなったりします。ですから、「食事は楽しく食べること」が大切です。

0

本宮二中 11月の保健目標

 保健室前の掲示板には、月ごとに目標が掲げられています。今月は、「正しい姿勢をしよう」です。姿勢が悪いと身体の一部に極端な負荷がかかるため、身体のトラブルを引き起こしやすくなります。また、姿勢が悪いために呼吸が浅くなり、十分な空気を体内に取り入れることが難しくなります。身体は緊張状態が続き、疲れが取れにくい・集中力が続かないなど普段の生活にも影響を及ぼすことがあります。人間の身体はいろいろなところでつながっているので、「姿勢が悪い」が引き金となって、様々なトラブルに繋がることがあるのです。

0

本宮二中 講演会

 本日は、2年生を対象に鶴岡公二元中英国特命全権大使から講演をいただきました。

 演題は、「広い世界で活躍しよう」です。

 実際の外交の様子などを用いながらこれまでの体験を紹介していただきました。その後、イギリス首相が新型コロナウイルス感染症に罹患し重篤化したことと食生活の因果関係を探ることで新たな気づきが生まれたことを例に挙げながら、主体的に生活し、世の中の動きにアンテナを高くし、疑問を大切にしながら他者と議論することで理解を深めるとともに協力関係を作れる人になってほしいとお話をいただきました。

0

本宮二中 給食

 修学旅行の関係で、今週最初で最後の給食でした。

 メニューは、「クラッシュ大豆のカレーライス コンソメスープ フルーツヨーグルトあえ 牛乳」

<栄養教諭・栄養技師より>

 大豆の栄養価は、「畑の肉」といわれるほど高たんぱく質でビタミンやミネラルも豊富な優れものです。
大豆は、豆として食べるより、さまざまな加工品で食べられることが多いです。納豆、みそ、しょうゆ、豆腐、おからなどは、大豆を加工して作られています。
 今日は、茹でた大豆を細かく刻んで入れたクラッシュ大豆のカレーライスです。栄養が豊富で食感も楽しめるカレーです。豆類が苦手な人にも食べやすくなっているので、よく噛んでおいしくいただきましょう。

0

本宮二中 久々に、、、

 修学旅行を終えた3年生が登校して、全学年が揃いました。

 3年生は、修学旅行のまとめを行っています。1・2年生は、通常通り教科の学習を行っています。

 学校公開も本日で最後になりました。多くの保護者の皆様に来校いただき、ありがとうございました。

0

本宮二中 講演会

 6校時目に、鶴岡公二元駐英国特命全権大使をお迎えして講演会を1年生対象に行いました。始めに大使館、駐英国特命全権大使、鶴岡さんの功績(TTPを成立させた人など)の紹介の後、講演をいただきました。

 演題は、「世界の中の日本」です。大まかな内容は、『これからの日本は受け身ではなく、様々ことを考えて自ら世界を引っ張っていく国であるべきです。中学生は、これからそれを担っていく存在です。世界に目を向け、「なぜ」を多くもって追求し、自分の頭で考える力を身に付けていってほしいです。』でした。

 明日は、2年生を対象に講演をいただきます。

 

0

本宮二中 修学旅行⑬

 修学旅行団が、全員元気に学校へ到着しました。表情から、充実した3日間だったことが伺えました。仲間と過ごした3日間を大切な思い出としてください。お疲れ様でした。

0