日頃から様々なことに目を向け、疑問を持ち、こだわりを持って学び
続けることで、今まで気づくことのできなかった発見につながり、新たな
可能性をひらくことができるということがわかりました。
わたしたち中学3年生は、高校受験という人生で初めての進路選択
を3月に控え、それぞれが目標に向かって、今頑張っているところです。
今回のお話を今後の進路選択に生かし、未来に向かって一歩一歩
前進していきたいと思います。
今日はわたしたちのために本当にありがとうございました。」
本日,3学期始業式が行われ,3学期の学習がスタートしました。
3年生にとっては,進路決定に向け,最後の追い込みの時期。1,2年生も学年のまとめの大切な学期です。
2015年もよろしくお願いします。
◇荒井地区 1月9日(金)18:30~ 荒井公民館
◇青田地区 1月10日(土)19:00~ 青田公民館
◇仁井田地区 1月10日(土)18:00~ 仁井田公民館
◇岩根地区 1月15日(木)19:00~ 岩根公民館
9月24日(水),25日(木),26日(金)の3日間にわたって行われた
安達支部中体連新人大会の結果をお知らせします。
☆ 野球部 第3位
対二本松一中 5-4(勝利)
準決勝
対東和中 0-1(惜敗)
☆ サッカー部 第3位
対二本松二中 11-0(勝利)
対二本松三中 1-1(引分)
対二本松一中 1-1(引分)
3位決定戦
対大玉中 4-0(勝利)
☆ ソフトテニス部
対安達中 1-2(惜敗)
対大玉中 3-0(勝利)
決勝トーナメント
対二本松一中 0-2(惜敗)
☆ バレーボール部 第3位
対大玉中 2-1(勝利)
対安達中 2-0(勝利)
対白沢中 0-2(惜敗)
決勝リーグ
対二本松一中 0-2(惜敗)
対本宮一中 0-2(惜敗)
☆ バスケットボール部(男子) 優勝
対二本松二中 46-19(勝利)
対本宮一中 53-28(勝利)
決勝戦
対白沢中 56-30(勝利)
☆ バスケットボール部(女子)
対本宮一中 21-29(惜敗)
敗者戦
対安達中 104-9(勝利)
対二本松三中 20-24(惜敗)
☆ 卓球部(男子) 第3位
対二本松三中 3-2(勝利)
対二本松一中 0-3(惜敗)
対小浜中 3-2(勝利)
決勝トーナメント
対本宮一中 3-2(勝利)
対安達中 2-3(惜敗)
個人ダブルス 第3位
☆ 卓球部(女子)
対二本松二中 0-3(惜敗)
対本宮一中 0-3(惜敗)
決勝トーナメント
対安達中 0-3(惜敗)
☆ 剣道部
男子団体 第3位
対白沢中 2-2(引分)
対二本松一中 0-3(惜敗)
対大玉中 3-0(勝利)
準決勝
対本宮一中 1-3(惜敗)
多数の保護者の皆様に応援に駆けつけていただき,ありがとうございました。
今後も各部活動に暖かい声援をお願いいたします。
5月14日、15日の両日に渡り、信夫ヶ丘陸上競技場において県北地区中体連陸上競技大会が行われました。
二日目に若干小雨が降ったものの、天候にも恵まれ、選手たちは練習の成果を十分発揮することができました。
競技の結果、
3年女子 共通女子砲丸投げ 優勝(大会新記録)
1年男子 1500m走 第5位
2年女子 共通女子走り高跳び 第4位
3年女子 共通女子四種競技 第4位
と、4名の選手が県大会へと駒を進めることができました。
また、3年男子 共通男子四種競技で7位入賞を果たすことができました。
多くのご声援とご協力ありがとうございました。
朝食を食べ終わり、二日目の日程が始まりました。昨日体調不良だった生徒が二名いましたが、回復しました。これから国会議事堂へ向かいます。
先生方に見送られ、予定通り学校を出発し、高速道路に入りました。三日間、元気に行ってまいります。随時、旅行先より情報をアップいたしますのでよろしくお願いします。
2月28日、1,2年生のスキー教室があだたらスキー場で開催されました。
天候が心配でしたが、ゲレンデに着くと太陽が見えてきました。早速班ごとに分かれて講習を開始しましたが、生徒はみな楽しそうに滑っていました。
これから、お昼を食べて、午後にもレッスンを行います。今のところ、怪我人はありません。安全に楽しくすべっていい思い出をつくってきます。
11月17日に行われたふくしま駅伝において、本校から1名が出場し、遠藤からの大きな声援を受けながら郡山市内を力走しました。その他、チームスタッフとして1名、本宮市内の中継所の補助員として12名が参加し、大会運営を支えてくれました。
特に、中継所補助員の12名は、ボランティアとして率先して協力を申し出て一所懸命に活動していました。
11月16日に、南達方部交通安全大会が大玉村で開催され、その中で交通安全作文コンクールの表彰と最優秀賞の作文発表が行われました。本校からは、最優秀賞と佳作に1名ずつ選ばれ、最優秀賞を受賞した3年生が、自分の経験をもとにした作文を堂々と発表しました。
今年の松の丘祭は「REBORN」をテーマに,サブテーマに「新しい自分,新しい私たち」を掲げ,実行委員会や生徒会が中心となり当日までの準備を進めてきました。
当日は,ステージ発表(1年・安達太良太鼓披露,2年・職業体験の発表,3年・よさこい披露。有志・タップダンス,ダンス。吹奏楽部演奏)や合唱コンクールが行われ,大盛況のうちに終わりました。
台風26号が接近しているため,明日10月16日(水)は「休校」になります。
台風による休校のため,外出しないで,自宅で過ごすよう生徒に指導しました。ご家庭でもその旨ご指導いただきますようお願いします。
17日(木)は木曜日の時間割で登校させてください。その際,川の増水や土砂崩れなど,十分注意して登校させて下さい。
9月25日(水),26日(木)の2日間,安達支部中体連新人戦が行われました。
結果をお知らせします。
○ 野球部
対 本宮一中 0-2 惜敗
○ サッカー部
対 二本松三中 0-10 惜敗
対 白沢中 2-2 引き分け
対 本宮一中 1-2 惜敗
○ ソフトテニス部
団体戦 対 東和中 1-2 惜敗
対 白沢中 1-2 惜敗
個人戦 惜敗
○ バスケットボール部(男子)
対 安達中 104-10 勝利
対 大玉中 74-35 勝利
対 二本松一中【決勝】 46-75 惜敗 第2位
○ バスケットボール部(女子)
対 岩代中 54-56 惜敗
対 二本松二中【敗者復活】 30-24 勝利
対 二本松三中 26-21 勝利 第3位
○ バレーボール部
対 東和中 1-2 惜敗
対 大玉中 2-1 勝利
対 本宮一中 1-2 惜敗
○ 卓球部(男子)
団体戦 対 二本松三中 2-3 惜敗
対 小浜中 0-3 惜敗
対 安達中 3-3 勝利
決勝トーナメント
対 二本松一中 1-3 惜敗
個人戦 2名ベスト16
○ 卓球部(女子)
団体戦 対 二本松三中 0-3 惜敗
対 二本松二中 2-3 惜敗
対 二本松一中 0-3 惜敗
対 安達中 0-3 惜敗
対 本宮一中 0-3 惜敗
個人戦 惜敗
○ 剣道部(男子)
団体戦 対 大玉中 2-1 勝利
対 白沢中 2-3 惜敗
対 二本松一中 1-4 惜敗 第3位
個人戦 ベスト4
○ 剣道部(女子)
団体戦 対 大玉中 0-5 惜敗
対 白沢中 0-5 惜敗 第3位
個人戦 惜敗
応援ありがとうございました。
9月19日に小中学校音楽祭(合奏)が二本松市民会館で開催されました。
本校の吹奏部も参加し、自由曲「心は清流にせせらぐ」を演奏しました。どの生徒も大きな会場に緊張することなく、のびのびと演奏できました。応援ありがとうございました。
9月5日(木)、東和カントリーパークを会場に、中体連駅伝競走大会が開催されました。あいにくの雨にも関わらず、女子の部、男子の部の順に熱戦が繰り広げられました。
本宮二中の女子チームは、総合7位と入賞まで一歩及びませんでしたが、どの選手もタスキを必ずつなぐぞと気迫のこもったレースをしました。
男子チームは、1区で3位といい位置に付け、途中順位を落としましたが、後半の追い上げで最終的に、3位でゴールしました。特に、5区と6区では本宮一中と熾烈な3位争いを繰り広げ、最後は執念のフィニッシュで感動的なレースとなりました。
また、今年はPTA顧問会(歴代PTA会長で組織)より、応援用ののぼり旗を寄附していただき、選手も大いに励まされました。ありがとうございました。(写真に写っている青いのぼり「駆け抜けろ 本二魂」が寄附されたものです。)
雨にも関わらず、多くの保護者の皆様に応援をいただきました。ありがとうございました。
今日は,本宮市の指導主事の先生をお招きして,よりよい授業のあり方について先生方の勉強会がありました。今日の勉強会で学んだことを授業に生かしていきたいと思います。
今日は一年生に対して柔道着販売がありました。2年生では柔道の学習が始まっています。2学年では,安全第一で楽しく授業に取り組んでいます。柔道着の準備や洗濯ではお世話になります。よろしくお願いいたします。
今日の午前中に特別支援小中交流会が行われました。
五百川小学校の特別支援学級のお子さんと,岩根小学校の特別支援学級のお子さんが来て,一緒にボッチャに取り組みました。各学校でA~Dチームに分けておき,当日チームが分かるという方法でチームを作りました。
中学生はどのチームでもリーダーとして活躍しました。立派な態度と小学生への配慮が見られ,中学生らしい姿が見られました。
小学生もとても楽しかったようです。中には来年,一緒に活動する6年生もいたので,小中をつなぐよい活動になったようです。
今日は道徳教育地区別推進協議会がありました。県北地区の学校の先生方が80名程度いらっしゃいました。各学年、道徳の授業を1クラスずつ授業を公開しました。
授業では、生徒が落ち着いており、課題について真剣に考える様子が非常に好評でした。その後、道徳教育に精通した先生の講演会を聞くことができました。本日学んだことを生徒たちに返していけるようにこれからも頑張っていきたいと思います。
保護者の皆様には、南駐車場の件でご協力いただき、ありがとうございました。
今日は理科の研究授業が行われました。
「雲がどのようにしてできるのか」について実験から考える学習でした。
実験は温度の違う色付き水を重ねると、水の色はどのように変化するか確かめる内容でした。
実験結果と、雲ができる理由を結び付けて考え、雲ができるまでの仕組みについて順を追って説明する活動が行われ、理解の定着を図っていました。「学んだことを説明する」というのは、理解の定着に適した方法です。
ご家庭でも、「今日習ってきたことを教えてよ!!」といって、説明してもらうと、知識が定着したり、自分が理解できていないところがわかったりするので、試してみてください。
理科の面白さを堪能できる授業でした!
11月23日、サンライズ本宮にて、開催されました。
本校からは、2年 深澤さんが、「ちょうどいいバランス」という題で、発表しました。
素晴らしい発表でした。許可をいただき動画をアップいたしましたので、ご視聴ください。(安全のため、画質は落としてありますので。、ご了承願います)
※ご視聴の際は、白い▷→赤い▶→右端の全画面をタップ(クリック)してください。スマホやタブレットの場合は横向きにすると、自動で画面の大きさに合わせて全画面表示となります。
今日は,税の作文コンクールで「県知事賞」と「県北地方振興局長賞」を受賞した2人の授賞式が行われました。
地方振興局の局長がいらして本校の校長室で授賞式を行いました。2人が作文を書くに当たって家族と税の使われ方について話をしたと言う話を聞いて,局長さんが「これからも税のことについて関心を持ってほしい」とおっしゃっていました。
また,午後は芸術鑑賞教室がありました。今年は「伝統芸能」で,落語を聞きました。
どうやって1人で2役を演じ分けるのかについて,実演しながら学びました。(是非お子さんに聞いてみてください。)また,3年生3名が高座に座って落語の一部をやる体験もありました。
落語は自分の頭の中で話を映像にする「想像力」や前の話との繋がりを見いだす「関連づける力」があると楽しめるのですが,笑いにあふれた本宮二中は,想像力,関連づける力が高いことを感じました。
始めて聞く人も多かった落語でしたが,とても楽しい時間を過ごすことができました。
今日は1・2年生は期末テスト,3年生は実力テストがありました。
みんな真剣に取り組んでいました。
また,6校時は3年生を対象に性に関する指導がありました。
「性」という言葉を「心の性」「体の性」「役割分担と性」など,様々な視点から指導をいただきました。
今日は家庭科の研究授業が行われました。
ボタンを「上手に」縫い付けるためのポイントを見付け,実践する授業でした。ICTが有効活用された分かりやすい授業でした。縫い方を実践した動画を配付し,生徒は動画を見ながらボタン付けに取り組んでいました。ご家庭で,もしボタンを付ける機会があったら,ぜひお子さんと一緒にチャレンジしてみてください。
今日は、1学年と3学年で道徳の授業を先生方で見合う機会がありました。
「学びたい、考えてみたいと思うようにするために、どんな工夫ができるのか」「どのように問いかければ生徒たちが考えを深められるか」といった視点から授業を見合いました。ICTを有効に活用し、関心を持たせたり、ペア学習を取り入れて考えを深められるようにしたりといった工夫が見られました。どちらの授業も生徒は真剣に取り組み、これまでの自分を振り返りながらこれからどのように生活していきたいか考えていました。
1学年の授業
3学年の授業