ブログ

本宮二中の日々

会議・研修 授業研究会(社会)を行いました。

 9月30日(月)社会科の授業研究会を行いました。中大兄皇子がどのような国家を目指したかを、東南アジアの状況を理解しつつ考える授業でした。授業の始まりの部分で、生徒は興味を抱き、解決すべき課題を明確に持ちました。

0

星 図書だよりより

女優の芦田愛菜さんは、読書家としても知られています。ちょっとしたすきま時間を利用して、読書しているようです。その愛菜さんが自分の本への思い、読んだ本への思いを本にしました。
皆さんと同じ年頃なので、共感することも多いのでは?
愛菜さんが紹介した本で、図書室にある本を並べてみました。ぜひ愛菜さんの解説も参考に読んでみてください。


【図書室にある本】
・不思議の国のアリス ・都会のトム&ソーヤ ・ツナグ ・高瀬舟 ・天と地の方程式 ・魔女の宅急便
・赤毛のアン ・あしながおじさん ・ハリーポッターシリーズ ・ボッコちゃん ・きよしこ 

・僕のメジャースプーン ・「シャーロックホームズ」シリーズ ・空色勾玉 ・夜のピクニック
・バッテリー ・風が強く吹いている ・リズム ・DIVE ・ふたり ・西の魔女が死んだ ・船を編む
・鏡の孤城 ・舞姫 ・我が輩は猫である ・坊ちゃん ・こころ ・たけくらべ ・友情  ・伊豆の踊子

・雪国 ・智恵子抄 ・蜘蛛の糸 ・ガラスのウサギ ・永遠の0 ・レミゼラブル ・海辺のカフカ

・三毛猫シリーズ

実に多彩なジャンルを読んでいて、驚きです。それも一度読んで終わりではなく、何度も読む本もあるそうです。皆さんも、読書の参考にして、一度、愛菜さんも読んだ本を読んでほしいですね。「読書の輪」がつながります。

0

星 自己マネジメント力の向上にむけて

 本校では、自己マネジメント力の向上に全校で取り組んでいます。10月7日(月)の学活の時間に、アンケートの結果を基に自分の実態を把握し、よさと改善点を明らかにしました。その後、級友と互いにアドバイスをしあう時間をとりました。

0

給食・食事 ふくしまっ子ごはんコンテスト

 ふくしまっ子ごはんコンテストに応募した弁当の一部を紹介します。どれも彩りもよく、おいしそうです。

「家の畑で、おばあちゃんが作った野菜をたくさん調理してつくった。」というコメントもありました。

食育について考えるきっかけにもなったようです。

 

0

星 本宮市総合防災訓練

 9月29日(日)本宮二中校庭で、本宮市総合防災訓練が行われました。避難所開設訓練、応急救護訓練、倒壊建物・事故車両救助救出訓練、梯子車による救助救出訓練など22の訓練が緊張感をもって行われました。災害に備えて、防災意識を高めることの大切さを生徒にも広げていきたいと思います。

0

星 芸術鑑賞教室がありました。

 10月2日(水)芸術鑑賞教室がありました。今年度は、パントマイム劇団のマイムワンダーランド様に公演をお願いしました。パントマイム体験教室では、自分の体で上手に表現する姿が見られました。生徒はもちろん、先生もステージに登りパントマイムを行ったので、会場はとても盛り上がりました。学校全体で楽しい時間を共有できました。マイムワンダーランド様ありがとうございました。

0

鉛筆 中間テスト2日め

 中間テスト2日めです。日頃の学習がどれくらい定着しているかを確認し、その結果を次の学習に生かすことが大切です。テストまでの取り組みはもちろん、テストが返却されたあとの取り組みも大切にしましょう。

0

星 第41回 少年の主張 福島県大会

 9月27日(金)サンライズもとみや大ホールにおいて、第41回少年の主張福島県大会が行われました。地区の代表16名が自分の考えを発表しました。どの発表も、内容が非常に濃いものでした。発表を聞いていた本校2年生全員も、様々なことを感じ取っていました。司会を務めた本校の山口くん、発表者の佐藤さんも立派でした。

 アトラクションとして、本宮市3中学校の吹奏楽部が演奏をし、大会を盛り上げてくれました。

0

お知らせ 本二中 中体連新人戦速報9

卓球男子シングルス 三瓶拓海 ベスト8県北大会出場

          星 拓真 ベスト8県北大会出場

  男子ダブルス 小林・布川組 ベスト8県北大会出場

  女子シングルス 木下菜々心 ベスト8県北大会出場

バスケ男子 対大玉中 40-41 惜敗

※全競技終了しました。応援ありがとうございました。

0

お知らせ 本二中 中体連新人戦速報8

サッカー 対大玉中 0-3 惜敗 第3位

テニス 対大玉中 0-3 惜敗

    対本一中 0-2 惜敗

バスケ男子 対松一中 36-57 惜敗

バレー 対松一中 0-2 惜敗

0

お知らせ 本二中 中体連新人戦速報6

サッカー 対本一中 3-0 勝利! グループ1位で決勝T進出

バスケ女子 対本一中 22-34 惜敗

 

本日の応援ありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします。

0

お知らせ 本二中 中体連新人戦速報5

テニス 渡邉・西村組 ベスト8県北大会出場!

バレー 対安達中 0-2 惜敗

    対大玉中 0-2 惜敗

卓球男子団体 対大玉中 3-2 勝利!

       対本一中 1-3 惜敗  第3位県北大会出場!

  女子団体 対安達中 1-3 惜敗

0

お知らせ 本二中 中体連新人戦速報3

卓球男子団体 対松一中 0-3 惜敗

       対松三中 3-0 勝利!

       対岩代中 3-0 勝利!  ブロック2位で決勝T進出

  女子団体 対本一中 1-3 惜敗

       対松二中 0-3 惜敗   ブロック3位で決勝T進出

0

お知らせ 本二中 中体連新人戦速報1

 9月25日(水)秋晴れの空の下、いよいよ新人戦1日目の朝を迎えました。

 どの部も、新人ならではの緊張感と高揚感が感じられ、元気に出発のあいさつをしていました。

 みんな今までの練習の成果をしっかり発揮してほしいと思います。

 ガンバレ、本二中!!!

0

星 保健体育の研究授業を行いました。

 9月20日(金)3年女子、保健体育の研究授業を行いました。バレーボールにおいて、コートの狙ったところにつないだり打ち返したりすることができることがねらいです。自分たちの課題を班ごとに考えて、その練習を行うなど、主体的に授業に望む姿が見られました。

0

理科・実験 理科の研究授業を行いました。

9月19日(木)2年生理科の研究授業を行いました。心臓の仕組みについて考え、説明することがねらいです。心臓の弁を手かがりに血液の流れる方向を予想したあと、鶏の心臓で血液の流れを確かめました。どの班も、心臓内の血液は一定の方向に流れることをつきとめました。

0

星 支部中体連新人戦のための激励会

 9月20日(金)支部中体連新人戦のための激励会が行われました。各部とも、大会に臨む意気込みを発表し、その後、応援団による全校応援がありました。頑張れ本宮二中!

0

星 立会演説会がありました。

 9月18日(水)生徒会役員改選 立会演説会がありました。どの演説も、本宮二中をよりよくしていこうという希望に燃えたものでした。リーダーシップとフォロアーシップをうまくつないで、質の高い集団をつくっていきましょう。

 

0

お祝い 県北地区中学校新人陸上大会県北予選会

 9月14日(土)信夫ヶ丘陸上競技場において、県北地区中学校新人陸上大会県北予選会が行われました。本校からも20名が参加しました。自己新記録を更新した選手が多く、8月末からわずかな間に競技力が伸びました。結果は以下のとおりです。

 男子共通砲丸投   1位 山口くん

 女子共通砲丸投   2位 佐原さん 

 男子共通走高跳   2位 杉山くん  3位 大柄くん

 男子共通400m  3位 下山くん  6位 春山くん

 女子1年1500m 4位 石川さん

    女子2年1500m 8位 茅場さん

0

興奮・ヤッター! 「こころの授業」がありました。

 9月12日(木)こころの授業がありました。福島大学の佐藤先生から「感情のコントロールとアサーション」について学びました。内容は、まず、怒りの基準はそれぞれ人によって違うことを理解しました。次に、自分のことも、相手のことも考えるバランスのよい言い方(アサーティブ)について考えました。

【生徒感想】同じことをいわれても、人それぞれの感じ方が異なること改めてわかり、よかったです。これからの生活に生かしていきたいです。

0

星 安達地区小中学校音楽祭

 9月11日(水)二本松市民会館で安達地区小中学校音楽祭が行われました。本校吹奏楽部は、「エンジェル・イン・ザ・ダーク」を演奏しました。堂々とした演奏でした。日々の練習によって、数ヶ月前にできなかったこともできるようになり成長を感じました。3年生中心に、チームとしてまとまった吹奏楽部に拍手を送りたいです。写真は、出発前に円陣を組んで、よりよい演奏を誓い合っているところです。

0

体育・スポーツ 安達支部中学校体育大会新人総合大会組合せ決まる!

 9月25日(水)26(木)に行われる令和元年度安達支部中学校体育大会新人総合大会の組合せが決まりました。挑戦する気持ちを大切に、各部活動とも頑張ってくれると思います。保護者の皆様、応援よろしくお願いいたします。

野球

バレー

バスケテニス

剣道

0

星 第68回福島県下中学校英語弁論大会

 9月6日(金)第68回福島県下中学校英語弁論大会が伊達市ふるさと会館で行われました。本校から、安達支部の代表として三菅さんが参加しました。代表者らしい表現力豊かな発表をしました。

0

花丸 絵本「ころべばいいのに」

 朝読書の本を選ぶ棚(学年の廊下にある)に絵本「ころべばいいのに」が並んでいました。ある先生が、生徒に読んで欲しくて家から持ってきて並べたものです。私は、自分の心をしなやかにして、よりよく生きることを考えさせてくれる絵本だなぁと思いました。また、生徒に読んで欲しいと願う先生の思いも伝わって、心があたたかくなりました。

0

ピース 駅伝競走大会 県北予選会

 9月4日(水)とうほう・みんなのスタジアム あづま運動公園内周回コースにて、第62回福島県中学校体育大会 駅伝競走大会 県北地区予選会が行われました。本宮二中は、日々の練習の積み重ねを十分に生かした走りを見せました。

また、開会式に行われた「たすき授与」閉会式に行われた「たすき返還」では代表者として立派につとめを果たしました。結果は39チーム中男子は、13位。女子は38チーム中9位でした。

0

お祝い 本宮ロータリー杯南達方部野球大会 優勝

 8月31日(土)しらさわ野球場で本宮ロータリー杯南達方部中学生野球大会がありました。初戦の白沢中、決勝の本宮一中戦を制し、みごと優勝しました。チームワークを大切に、常に声を掛け合いながら自分たちのプレーをしていました。おめでとう。

0

お祝い 第50回ジュニアオリンピック陸上競技大会にて砲丸投げ優勝

 8/31(土)あいづ陸上競技場にて、第50回ジュニアオリンピック陸上競技大会が行われました。夏の練習の成果を十分に生かして多くの本宮二中陸上部員が自己ベストを更新しました。入賞者は以下のとおりです。

 男子B砲丸 優勝 山口くん → 全国大会出場決定

 男子ABC円盤投げ 5位 関根くん 6位 橋本くん

 女子ABCジャベリックスロー 4位 松本さん

0

明日9月9日(月)は台風接近のため休校となります

 台風15号接近のため、明日9月9日(月)は臨時休校となります。

 すでに生徒には伝えてありますが、不要な外出を避け、できるだけ自宅内で安全に過ごすようにしてください。

 また、台風通過後も河川や用水路等には絶対近づかないようにお願いします。

 9月10日(火)は通常通りの登校です。

 よろしくお願いします。

0

台風15号の接近に伴う対応について

 現在台風15号が日本列島に接近しており、9月9日(月)の午前中に福島県に最接近する予報です。

 まだ予報円が大きく、現在の時点では判断できませんが、月曜日の登校については、以下のようにしたいと思います。

 ○ 9月8日(日)の13:00以降に、連絡メールおよび本ホームページにてお知らせします。

 ○ 登校する場合、給食はあります。

 本日生徒に渡したプリントのPDFファイルをアップしますので、そちらもご覧ください。

R1.9.9台風15号の接近について.pdf

0

星 国際理解講座がありました!

 8月29日(木)福島県国際交流協会の幕田様を講師にお迎えし、国際理解講座を実施しました。異文化を理解し、グローバルな考え方ができるようにすることがねらいです。講師の先生の問いかけに、非常によく答えていました。以下は生徒感想です。「話しを聞いて、世界の文化をさらに知りたいと思いました。これからも、ニュース、新聞、HPなどを見てグローバルな視点で世界を見ていきたいです。」

0

星 本宮二中学区学力向上研修会

 本宮二中学区では、毎年、五百川小学校、岩根小学校、本宮第二中学校の教員が集まって、子どもたちの学力向上のために研修会を実施しています。今年は8月28日(水)に五百川小学校で行いました。小中の教員が共に学力向上について話し合ったあと 千葉大学准教授 小山先生の講義を聞かせていただきました。学びの多い研修会でした。よりよい授業作りを行い子どもたちに還元したいです。

0

お祝い 県大会出場決定!安達支部英語弁論大会

 8月27日(火)安達支部英語弁論大会が白沢カルチャーセンターで行われました。本校からは、4名の生徒が出場しました。自ら英語弁論大会に出場することを決め、夏休みに練習に励み、堂々と発表する本校生徒を誇りに思いました。表現力も豊かで、流暢な英語でした。結果は、暗唱部門 優勝 三菅さん(県大会出場決定)

暗唱部門 小林さん(堂々とした発表でした)  創作部門 國分さん(金賞)  創作部門 泉さん(銀賞)

0

星 英語弁論大会にむけての激励会

 8月23日(金)英語弁論大会にむけての激励会が行われました。大会に出場する4名の生徒がリハーサルも兼ねて、発表しました。夏休みの練習の成果があらわれた表現力豊かなものでした。本日、行われる大会で十分に力を発揮して欲しいです。がんばれ、本宮二中生!

0

星 第二学期スタートしました。

 夏休みが終わり、今日から二学期がスタートしました。始業式は、整然とした雰囲気で行われました。各学年の代表生徒の発表も立派でした。以下は二年生代表生徒の抜粋です。「2学期の抱負は自己マネジメントを高めることです。新たな目標をしっかりと掲げ、それに向けて自分のモチベーションを上げることによって成績アップや部活動の充実した取り組みにつなげます。2学期は自己マネジメント力を高め、日々充実できるようにしたいです。」

また、2学期から新しく教えてくださるAETのジェシカ先生から、あいさつがありました。英語の授業が楽しみです。

0

星 第一学期が終了しました。

7/19(金)第一学期終業式を行いました。各学年とも規律ある生活を送り、大きく成長した学期でした。生徒からの「一学期を振り返って」の発表後、表彰、ライアン先生の離任の挨拶がありました。保護者の皆様、地域の皆様、1学期大変お世話になりました。

0

星 授業参観・学級、学年懇談会ありがとうございました。

7/17(水)授業参観および懇談会に、多くの保護者の方に参加いただきましてありがとうございました。

1学期の生活と学習の様子と夏休みを迎えるにあたってお願い等をお話しさせていただきました。また、子供の家庭学習における家庭の関わりについて保護者の方同士で意見交換も行われました。

 

0

星 性教育講座の感想(男子生徒)

7/10(水)に性教育講座がありました。男子生徒の感想を紹介します。

出産の時、赤ちゃんが自分で回転しながら出ようとしていることを知って驚きました。陣痛は母親だけが苦しいとずっと思っていましたが、赤ちゃんも同様に苦しいのだと知りました。しかし、その苦しみがあるから命の誕生という幸せが待っているのだと思います。自分も将来、新しい命を授かったら、妻ができるだけ安心できるようにそばで支えてあげたいです。イクメンになります。

0

星 性教育講座の感想(女子生徒)

7/10(水)に行われた性教育講座の女子生徒の感想を紹介します。

自分が母のお腹にいる時にあんなに小さいとは思いませんでした。いろいろな過程を経て、親のもとへ生まれてくる赤ちゃんはすごいと思いました。自分自身の体も子供を産む準備をしていると思うと無責任ではいられません。自立しなくてはと思いました。授かる力があっても、育てる力がなくては親子共に不幸です。だから、私は今から赤ちゃんの命をあずかるんだという自覚をもって成長し続けたいです。

0

星 性教育講座がありました。(3年生)

7/10(水)助産師さんを講師に招き、性教育講座を行いました。受精から出産までの赤ちゃんの様子など様々なお話しをいただきました。生命の尊さ、生命の神秘さ、母親の偉大さ、自分もこうして生まれてきたんだという感謝の気持ちなど、生徒がたくさんのことを感じていることが真剣な表情から読み取れました。とてもすてきな話しをしていただいた助産師さんに心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

0

お知らせ 授業参観(7/17)のとき、図書室にお立ち寄りください。

現在図書室では、夏の長期貸し出し中です。ひとり5冊まで借りることができます。また、明日の授業参観時、図書室を開室し、保護者の方にも本宮二中の本を貸し出します。保護者の方はお子さんと別に3冊まで借りることができます。

現在、安達地区では、家族で「家読(うちどく)」を勧めて、読んで欲しい本100冊を推奨しています。お子さんと家族で1冊ずつ読めるように、図書室には2冊置いてあります。ぜひ、図書室にもお立ち寄りください。

0

バス コミュタン福島へ行ってきました(1年生)

7/9(火)1年生がコミュタン福島へ行ってきました。福島県環境創造センター交流棟(愛称:コミュタン福島)は、放射線や環境問題を身近な視点から理解し、環境の回復と創造への意識を深めるための施設です。生徒は、東日本大震災、それに続く原子力発電所の事故からの経過や、環境回復・創造への歩みを振り返りました。また、霧箱で自然界に存在する放射線が通った道筋を観察することができました。

0

ピース 英国訪問団 おかえりなさい!

英国訪問団が、7/12(金)20時頃本宮市役所に到着しました。疲れはありますが全員元気でした。英国と本宮をさらにつなげるために、英国でのさまざまな体験を多くの友人に伝えるてほしいです。中学生という若い感性で感じたことを聞くことがとても楽しみです。関係者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

0

星 福祉体験学習を行いました(パート3)福祉用具

7/9(火)3年生が福祉体験学習を行いました。「福祉用具」の講座では、車椅子を中心に福祉用具に触れました。

100万円の車椅子に私も乗りました。安定性や操作性、段差も乗り越える性能に優れており驚きました。高齢者や障がいのある方の生活について考えた生徒もいました。また、こうした人に役立つ用具をつくりたいと思った生徒もいました。さまざまな刺激をうけた学習でした。

0

にっこり 福祉体験学習を行いました(パート2)ボッチャ

7/9(火)3年生が行った福祉体験活動の一部を紹介します。

ユニバーサルスポーツ「ボッチャ」を体験しました。

2チームに分かれて、白いボールの近くに自分たちのチームのボールを転がしたチームが勝ちです。高齢者でも、障がい者でも共に楽しめるところが魅力のスポーツです。ユニバーサルという考え方が生徒の心に伝わっていたら、うれしいです。

 

0

星 福祉体験学習を行いました(パート1)

7/9(火)3年生が福祉体験学習を行いました。5種類の体験がありました。ここでは「介護、リハビリ講座」を紹介します。この講座で行った主なことは、身体機能が低下して身体の半分が動かなくなった場合の体験です。具体的には、

 ・片手を使わず別な手には軍手をしてシャツを着たり、脱いだりする。

 ・片手でリンゴの皮をむく。

 ・ひざが曲がらない状態で、靴下補助具を使って靴下をはく。

体験してはじめて、気がつくことも多く勉強になりました。

0

星 朝会がありました

 7/8(月)朝会がありました。生徒会本部役員が、昨年の文化祭の様子をプロジェクターで紹介し、今年の文化祭の「テーマ」と「テーマ曲」を募集しました。朝会の全てを生徒が運営し整然と行えるところが本宮二中のよさの一つです。

0