ブログ

本宮二中の日々

社会科と音楽科で研究授業を行いました

 11月24日(火)に2年生の社会科と音楽科で研究授業を行いました。

 学校では今年度の大きな行事もおおむね終わり、3年生はもちろんですが、1・2年生も学習に力を入れる時期となりました。学校としても、職員全員でテーマを設けて授業研究を行い、指導力の向上に努めています。

 社会科、音楽科ともに、指導者がポイントを的確に指示し、生徒の話し合い活動や探求活動が活発に行われていました。

 本校では今後も教員の指導力を高め、生徒の学力向上と、思考力や表現力の育成に努めていきたいと考えております。

0

福祉体験学習を行いました

 11月20日(金)、1・2年生は期末テストでしたが、3年生は福祉体験学習を行いました。

 まず本宮市社会福祉協議会の村田様から事前指導として、福祉の意味や大切にしてほしいことなどについて説明がありました。

 その後、社会福祉協議会の他に、県聴覚障害者協会様、県障がい者スポーツ指導者協議会様、東京インテリアメディカルサービス様にご協力いただき、それぞれ5つの講座に分かれて福祉体験を行いました。

 本日の体験を通じて、子どもたちは福祉活動やボランティア活動に対する関心や理解が深まり、思いやりの心を育てると共に、将来の職業について考えるきっかけになったと感じています。

 ご協力いただいた皆様、お忙しい中貴重な体験をさせていただき、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

0

感動しました!

 11月19日(木)の総合学習の時間の様子です。1年生は高校入試制度についての学習を行っていました。本校2階の多目的ホールで行っていましたが、ここは絨緞敷きの部屋で、履き物を脱いで入ることになっています。

 会場の様子を見に行って、大変感動しました。1年生の上履きが、見事にピシッとそろえて並んでいます。

 本校は昇降口に「脚下照顧」という言葉が掲示してあります。本来は「足下を見なさい」という意味ですが、転じて「履き物をそろえましょう」と生徒には指導しています。

 「履き物を整えるとこころも調う」といいます。コロナの影響が至る所に見られる今年度ですが、生徒のみなさんは着実に成長しています。今後も子どもたちの心身の成長を見守っていきたいと思います。

 

0

授業公開を行いました

 11月2日(月)から本日11月5日(木)までの3日間、授業公開を行いました。今年は、年度当初より授業参観を行うことができなかったためか、例年より多くの保護者の皆様に参観していただきました。特に中学校での授業の姿を見たことのない、1年生の保護者の方が多かったようです。

 お子さまの授業の様子や、廊下の掲示物などをご覧いただき、本宮二中の雰囲気を感じていただいたことと思います。ぜひご家庭でも話題にしていただければ幸いです。

 また、今週から三者懇談も始まっています。大変お忙しい中だと存じますが、何卒ご協力をよろしくお願いいたします。

 

0

薬物乱用防止教室を開催しました

 10月29日(木)に県北保健福祉事務所から講師の先生においでいただき、2学年で薬物乱用防止教室を開催しました。

 この授業は、薬物乱用が社会問題となる中、薬物が健康に及ぼす影響を理解し、適切に判断する力を身につけさせることを目的としています。

 講師の先生からは、大切な自分を守るために薬物の危険性を理解し、悪い誘いに乗らないことが大切であるという話がありました。生徒たちはみな自分事として考え、真剣な表情で話を聴いていました。

 ご家庭でもぜひ薬物について、お子さまと話をしていただければと思います。

 

0