ブログ

本宮二中の日々

本宮二中 授業の様子 (No410)

 6校時目の授業を紹介します。どの授業も意欲的に学んでいます。

1年1組 技術 木工

1年2組 保健体育 ダンス

1年3組 社会 地理 単元テスト

2年1組 保健体育 柔道

2年2組 英語 過去分詞

2年3組 理科 電気の放電

2年4組 音楽 アルトリコーダー

 

0

本宮二中 給食  (No409)

 メニューは,「ポークカレーライス 和風サラダ 酪王カフェオレプリン 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 みなさんは、酪王カフェオレを知っていますか?45年以上福島県のソウルフードとして愛され続けています。その酪王カフェオレをベースに「食べる酪王カフェオレ」を目指して開発されたそうです。福島県産の食材や作ってくれている人たちに感謝して、残さず食べましょう。

0

本宮二中 給食 (No408)

 メニューは,「ごはん 銀ヒラスの照り焼き 厚揚げのそぼろあんかけ なめことみつばのみそ汁 味付のり 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 「銀ヒラス」は、あまり馴染みのない名前かもしれませんが日本でも売られている美味しい魚です。まん丸の大きな目と短い口ばし、丸みを帯びた頭が特徴的で「シルバー」や「メダイ」などの別名があります。
また、疲労改善に役立つビタミンB1やカリウム、皮膚や粘膜の健康をサポートするビタミンB2やビタミンB6などが含まれているので、しっかり残さず食べましょう。

0

本宮二中 学年集会 (No407)

 2学年は,6校時に多目的ホールで学年集会を行いました。

 内容は,学年主任のお話,修学旅行,学習,生活でした。

 学年主任からは,「日常の五心」の話がありました。修学旅行については,3ヶ月後に迫り準備も本格化してきました。学習については,学習補助教材の進め方について話がありました。生活面では,最上級生に進級するために今学期に実践してほしいことについて話がありました。

 

0

本宮二中 実力テスト (No406)

3年生は,実力テストを行っています。今回は,入試を想定した問題に取り組んでいます。

私立高等学校の入試も始まり,より一層の緊張感をもって学校生活を送っています。「15の春」はすぐそこです。

 

0

本宮二中 給食 (No405)

 メニューは,「チャーシューメン 小籠包 彩野菜炒め はるか 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 「はるか」は、春先に完熟することから、漢字で春に香と書きます。はるかは、「日向夏」から自然に生まれた果物です。最初に発見されたのは、福岡県の民家の庭先だそうです。見た目は黄色く、酸っぱいイメージですが、食べるとさっぱりとした上品な甘さが特徴です。ビタミンCが豊富で、風邪予防に効果的です。
おいしい柑橘類がたくさん出回っているので、1日1回は果物を食べ、病気に負けない体をつくりましょう。

0

本宮二中 専門委員会  (No404)

 放課後に、専門委員会を実施しました。今回は、12月、1月の反省と2月の活動目標です。早いもので本年度も2ヶ月半です。活発な活動を継続しつつ、次年度への引き継ぎの準備も始めてほしいです。

0

本宮二中 給食  (No403)

 メニューは,「ごはん 赤魚の塩麴焼き ほうれん草ともやしの和え物 白玉雑煮汁 まゆみ・たまちゃんゼリー 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 あけましておめでとうございます。今日から三学期の給食スタートです。みなさん、今日の給食は、二学期と違うところがあります。気がつきましたか?・・・ 
 実は、食器とお盆が3学期の今日から新しくなりました。まゆみちゃん・たまちゃんがデザインされた特別な食器とお盆です。大切に使用しましょう。
 また、今日の給食のデザートにもまゆみちゃん・たまちゃんがデザインされた、りんごゼリーを使用しました。残さず食べて三学期も元気に過ごしましょう。

0

本宮二中 昼休み  (No402)

 学校にも元気な生徒の声が戻ってきました。

 校庭で雪の感触を楽しみながら,体育館でスポーツをしながら,教室で友達と語らいながら,貴重な昼休みを思い思いに過ごしています。

0

本宮二中 第3学期始業式 (No401)

 8:25からリモートで始業式を行いました。校長式辞の後に、各学年の代表生徒が冬休みの反省と3学期の目標を発表しました。

 3年生44日間、1・2年生51日間と非常に短い学期です。1日1日を大切に過ごしてほしいものです。

0

本宮二中 冬休みの部活動  (No400)

28日(水)の学校の様子です。

寒い中ですが,各部とも今年最後の部活動を真剣に楽しんでいます。

<陸上部>

<野球部>

※ 撮影のため,マスクを外しています。

<バスケットボール部>

<吹奏楽部>

※ 換気を行い距離を十分にとって,感染対策を行って活動しています。

0

本宮二中 机搬入  (No399)

 1学年は1学級当たりの生徒人数が多く,また標準より大きい机を使用しているため,机間を歩くのに支障がありました。そこで,新しい机を購入してもらい3学期から使用できるように高さ調節と各教室への搬入を行いました。冬休み中と言うことで,部活動で登校した生徒に手伝ってもらいました。ありがとうございました。

0

本宮二中 教職員研修会  (No398)

 26日(月)11:00から多目的ホールにて,教職員研修会を行いました。

 生徒のモチベーションを高める適切な声かけの仕方やタイミング等について,具体的な実践事例をもとに講義と演習を行いました。

 研修を終えた先生方からは,『「ほめる・認める」など職務上の経験値で理解し実践していることについて,理論的に学ぶことができ大変有意義であった。』『演習を行うことで,知識と実践が繋がり効果的だった。』などの感想が聞かれました。学んだことを3学期に生かしていきます。

 

 

0

本宮二中 第2学期最後の学級活動  (No397)

 第2学期最後の学級活動が行われています。2学期の学習の成果を記した通知票も渡されています。生徒のみなさんには,頑張った所に目を向けてほしいです。

 3学期は,17日後に始まります。卒業・進級に向かう第3学期を充実させるために,何が必要なのか?どうすればよいか?を考えて過ごしてほしいです。

 地域の皆様・保護者の皆様,今学期も大変お世話になりました。

0

本宮二中 第2学期終業式  (No395)

 2学期終業式を行いました。校長式辞では、第2学期の総括とバンクシーの絵をもとにしたお話がありました。生徒発表では、2学期の反省と冬休みの抱負の発表がありました。式の後、表彰と表彰披露が行われました。

0

本宮二中 給食  (No394)

 メニューは,「【冬至の献立】ごはん ぶりの照り焼き 冬至かぼちゃ みそけんちん汁 しそひじき 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 今年の冬至は12月22日です。「冬至」は、1年で最も昼が短くなる日です。冬至の日にかぼちゃを食べたり、ゆず湯に入ったりすることで、冬の健康を願う風習が今も続いています。
かぼちゃはビタミンAがたっぷりで、風邪から体を守ってくれます。ゆず湯は「ゆず(融通)」がききますように」という願いが込められているそうです。
 今日は2学期最後の給食です。栄養たっぷりの給食を残さず食べて冬休みも元気に過ごしましょう。

0

本宮二中 授業の様子  (No393)

 本日は、2校時2年生の授業を紹介します。

1組 音楽 鑑賞の学習をしていました。

2組 社会 北海道地方について学習していました。

3組 英語 英語を活用して,クリスマス会を行っていました。

4組 保健体育 跳び箱の学習を行っていました。

 

0

本宮二中 授業の様子  (No392)

 5校時目の1年生の授業を紹介します。

 1組は,英語の授業でした。動画を使用して,日頃培ったリスニング力を確認していました。

2・3組は,道徳の授業でした。自分の意見や考えを積極的に発表しながら,授業が進んでいました。

0

本宮二中 簡単清掃 (No391)

 週に1回程度,普通清掃がない日があります。今週は,本日でした。清掃がない日は,美化委員会の生徒が昼休みに掃き清掃等をしています。様々な方の思いが集まってできた校舎を,大切に使っていきます。

 

0