ブログ

本宮二中の日々

本宮二中 講演会

 6校時目に、鶴岡公二元駐英国特命全権大使をお迎えして講演会を1年生対象に行いました。始めに大使館、駐英国特命全権大使、鶴岡さんの功績(TTPを成立させた人など)の紹介の後、講演をいただきました。

 演題は、「世界の中の日本」です。大まかな内容は、『これからの日本は受け身ではなく、様々ことを考えて自ら世界を引っ張っていく国であるべきです。中学生は、これからそれを担っていく存在です。世界に目を向け、「なぜ」を多くもって追求し、自分の頭で考える力を身に付けていってほしいです。』でした。

 明日は、2年生を対象に講演をいただきます。

 

0

本宮二中 修学旅行⑬

 修学旅行団が、全員元気に学校へ到着しました。表情から、充実した3日間だったことが伺えました。仲間と過ごした3日間を大切な思い出としてください。お疲れ様でした。

0

本宮二中 修学旅行⑪

 宮沢賢治童話村・イーハトーブ館を見学しています。

 宮沢賢治童話村は、今にもジョバンニや又三郎、山猫がでてきそうな賢治童話の世界で楽しく学ぶ「楽習」施設です。「銀河ステーション」、「天空の広場」、「賢治の教室」、「妖精の小径」、「ふくろうの小径」、「山野草園」そしてメインに「賢治の学校」があります。賢治の学校の中は、「ファンタジックホール」、「宇宙」、「天空」、「大地」、「水」の5つのゾーンに分かれています。また、ログハウス展示施設「賢治の教室」では、童話に登場する「植物」「動物」「星」「鳥」「石」に関する展示を行っています。

0

本宮二中 修学旅行⑩

 おはようございます。修学旅行最終日となりました。生徒達は、多少疲れた様子もありますがしっかりと朝食を食べています。天気も悪くなさそうでよかったです。

0

本宮二中 修学旅行⑨

 ホテルに戻り、夕食を食べています。

 全員無事に2日目の行程を終えることができました。

 明日は、宮沢賢治童話村・イーハトーブ館、古戦場、八木山動物園を見学します。

 

0

本宮二中 修学旅行⑧

角館の紅葉をお届けします。

現在、横手まんが美術館を見学しています。

 全国ではじめての「まんが」をテーマとした美術館です。郷土が誇る漫画家、矢口高雄(「釣りキチ三平」作者)のフィールドワークを紹介するとともに、マンガ文化の歴史や国内外の著名な漫画家の原画を展示したギャラリーを備え、マンガ単行本、週刊漫画誌も楽しめます。特別企画展では漫画家と読者の交流など、「マンガ」というジャンルが持つ「夢」や「楽しさ」を満喫することができる施設です。

0

本宮二中 修学旅行⑦

 角館武家屋敷を散策中です。

  江戸時代に栄えた城下町で、「みちのくの小京都」と呼ばれる角館。武家屋敷をはじめとした古くからの建造物が現存しており、風情ある街並みを求めて、多くの観光客も大勢訪れる人気の観光名所です。武家屋敷群の表通りは国の重要伝統的建造物群保存地区の指定を受けており、文化財として保護されています。

0

本宮二中 特別支援学級交流会

 2校時目に安達地区各中学校区特別支援学級交流学習会を行いました。今回は、コロナ禍と日程の都合で変則的な開催となりました。五百川小学校とは、DVDを通した交流を行いました。岩根小とは、本校に来校していただいての交流となりました。とても有意義な交流ができ、生徒達にとって充実した会となりました。

0

本宮二中 修学旅行⑤

 現在、小岩井牧場散策を行っています。天気もよく、紅葉も見頃です。友達と自然の中で食べるソフトクリームは、格別です。

(撮影時のみマスクを外しました。無言です。)

0

本宮二中 修学旅行③

 ホテルを出発して、盛岡てづくり村で体験学習をしています。

 内容は、陶器、湯飲み、皿、マグカップ、ハンカチ、小物入れ、チャグチャグ馬コ、金のベゴゴ、ホームスパンです。

 

0

本宮二中 給食

 メニューは、「ごはん ボロニアステーキ 彩野菜炒め かぼちゃ入りシチュー 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 10月31日は、ハロウィンです。ハロウィンは古代ヨーロッパに暮らしていた原住民ケルト人の収穫感謝祭とキリスト教の祭日「万聖節」の前夜祭が結びついて生まれた行事です。この日に亡くなった人の霊が家に帰ってくると信じられており、一緒にやってきた悪い霊を追い払うため「ジャック・オ・ランタン(お化け南瓜)を作り、魔女やお化けの仮装をするようになったそうです。
今日は、南瓜や秋の味覚であるさつまいもをシチューに入れました。

0

本宮二中 避難訓練

 6校時、避難経路確認のための訓練を行いました。今回も、所属学級の教室から行いました。生徒・教職員約360名が整然と(ふざけたり、おしゃべりしたりすることなく)校庭に避難することができました。大変立派な避難訓練でした。 全体会では、安達地方広域行政組合南消防署員2名の方に講師をお願いし講話と消火器訓練を行いました。

0

本宮二中 給食

 メニューは、「ごはん 鶏肉の生姜焼き 和風チャプチェ 豚汁 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 ごぼうには、人の体で消化されない食物繊維がたくさん含まれ、それがお腹のそうじをしてくれます。わずかに含まれている「リグニン」という成分が、大腸ガン予防になることもわかっています。
また「ごぼう」などの固くて繊維のある野菜は噛みごたえがありますね。良く噛むことは、あごをきたえ、唾液をよく出したり、脳への血流を良くする体に良い効果があります。歯触りを楽しんで、しっかり噛みましょう。

0

本宮二中 見学学習の様子⑤

 1,2年生とも無事に帰校し、解散式を行って下校しました。生徒達の充実した表情から、充実した学習が行えたことがわかりました。本日の様子をご家庭で話題にしていただけたら幸いです。

0

本宮二中 見学学習へ出発

天気にも恵まれ、見学学習へ元気に出発していきました。

1年生は、大内宿 南会津方面です。2年生は、裏磐梯方面です。

紅葉も見頃となっています。充実した学習になるよう期待しています。

0

本宮二中 給食

 メニューは、「アロス・コン・ポヨ エンパナーダ キヌアサラダ ロクロ りんごゼリー 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 今日は、ペルー共和国のマチュピチュ村と大玉村の「友好都市締結」が行われた記念日です。マチュピチュ村は、天空都市“マチュピチュ遺跡”のふもとにある村で、初代村長は、大玉村出身の「野内与吉さん」だったそうです。それにちなんで、今日は、ペルー料理をアレンジし、給食に提供します。よく噛んで味わって食べてみましょう。

【アロス・コン・ポヨ】 
 米と鶏肉を使った料理です。ペルーの他にもスペイン、ラテンアメリカ、カリブ海の島々やコスタリカ、コロンビア、エクアドルなどでも食べられています。

【エンパナーダ】
 パーティーの前菜やコース料理として祝祭で食べられています。見た目は、餃子に近いですが、中身は、トマト味の食べ物です。じっくりと油で揚げて丁寧に仕上げました。
 
【キヌアサラダ】
 キヌアは、古くから生息しており、南米アンデス山脈の標高3000m近くに育成するアカザ科の植物です。キヌアを食べると長生きし、病気の回復も早まることが知られ、古代インカの人々は、「母なる穀物」として、主食にしていました。また近年では、NASA(アメリカ航空宇宙局)でも宇宙食として指定されています。今日は、大玉村産の「キヌア」を使ったドレッシングで味付けしました。

【ロクロ】
 とうもろこしをベースに豆や肉、玉葱、かぼちゃなどを煮込んだ野菜たっぷりのスープです。ペルーでは、「ママの味」として親しまれているようです。

0

本宮二中 校内授業研究会

 2校時目に第3学年理科で、校内授業研究会を行いました。単元は『運動とエネルギー』です。本時の目標は、「浮沈子が浮き沈みする理由について、科学的な根拠を段階的に追究しながら話し合うことにより、体積の変化によって浮力の大きさが変化することや、浮力と重力のバランスを見いだして説明することができる。」です。

 生徒達は、実験で感じた疑問を解決するために自分の考えをもち、班で付箋を使って話し合い、課題解決に向かっていました。

 

 

0

本宮二中 給食

 メニューは、「ごはん 納豆 肉じゃが のっぺい汁 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

のっぺい汁は、日本全国に分布する郷土料理の一つです。のっぺいというのは、「とろみが あって、のっぺりとしている」というところからきていて、地方によっては、のっぺ、のっぺ汁など少しずつよび方がちがいます。地域によって使用する材料やとろみの加減などが大きく異なりますが、おもに里芋、人参、シイタケなどを出汁で煮て、しょうゆ、食塩などで味を調え、片栗粉などでとろみをつけたものです。のっぺい汁はとろみがついているので冷めにくく 、寒いときにもしばらくの間、あたたかいまま食べることができます。

0

本宮二中 松の丘祭当日の様子④

 午後の合唱コンクール、閉祭式を無事に終えることができました。

 合唱コンクール金賞は、1年4組、2年3組、3年2組でした。

 最優秀指揮者賞は、1年2組、2年3組、3年2組でした。

 最優秀伴奏者賞は、1年4組、2年1組、3年4組でした。

 新型コロナウイルス感染症の影響で制限がある文化祭でしたが、限られた短い時間の中で創意工夫し充実した文化祭となりました。「一味同心~蜜にならずに密な時間を~」をテーマに,会場にいる全員の心が1つになって,いい笑顔が多く見られ,すばらしい文化祭になりました。 特に、「お互いを認め、尊重することができる力」「発表者と見る者の心が1つになった調和的な姿」がとても印象的でした。

 文化祭で学んだことを生かして学校生活をより充実させ,よりすばらしい本宮二中の歴史と伝統を全員の 力で築いていきましょう。

0

本宮二中 松の丘祭当日の様子③

 午前中の様子をお伝えします。

 ステージ発表では、各学年「総合的な学習の時間」の発表、有志発表が行われました。総合的な学習の時間の発表では、学んだ内容を創意工夫し、見応えのある発表となりました。また、有志発表では、映像発表、ダンス発表が行われ、自分の得意分野を生かした素晴らしい発表でした。

 

0

本宮二中 松の丘祭当日の様子①

 松の丘祭当日の朝を迎えました。2、3年生の教室には、合唱やステージ発表に向けた意気込みが黒板いっぱいに書かれています。

 素晴らしい1日になることを期待しています。

3年1組

3年2組

3年3組

3年4組

2年1組

2年2組

2年3組

0

本宮二中 松の丘祭前日の様子①

 午後からは、松の丘祭の準備を行っています。今の時間は、最後の合唱練習に励んでいます。生徒と担任が1つになって、合唱曲を仕上げています。もちろん、距離や歌う方向も考え感染対策をしながら練習しています。

0

本宮二中 給食

 メニューは、「 食パン チキンナゲット マカロニサラダ ふわふわたまごのイタリアンスープ 県産梨ジャム 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 「ふくしま健康応援メニュー」は、福島県食育応援企業団に登録している各企業が食育のノウハウや企業の特色を生かして作成したオリジナルのメニューです。
 今日は、10月のふくしま健康応援メニュー「ふわふわたまごのイタリアンスープ」で福島県産のトマトを使用しています。他にも地元産のにんじん・きゅうりや県産(いわき市)梨ジャムなど福島県産の食材をたっぷり使いました。地元の恵みに感謝して味わって食べましょう。
 11月は、キャベツを使った「ホットサラダ」が登場します。お楽しみに!

0

本宮二中 数学の授業

 4校時目に、2年3組で校長先生による数学の授業が行われました。単元は、「多角形の内角の和」です。学習内容は、「三角形の角の和が180°であることを利用して、多角形の和を求める」でした。自分の考えをもとに、班で話し合いをそて練り上げました。生徒も教師も大変勉強になりました。

0

本宮二中 給食

 メニューは、「ごはん さばの味噌煮 切干大根の煮物 せんべい汁 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 さばには、「青魚の王様」と言われるくらい私たちのからだにとって大切な栄養があります。体の血や肉のもとになるたんぱく質や、体の調子を整えるビタミンB1やB2がたくさん含まれています。特にビタミンB群が豊富に含まれている血合い肉の割合が高く、生活習慣病を防ぐ、DHA(ドコサヘキサエンサン)・EPA(エイコサペンタエンサン)が多く含まれている青魚(あおさかな)です。
 給食を食べて丈夫な体づくりしましょう。

0

本宮二中 水曜日の朝

 今日は、本宮方部更正保護女性会の方があいさつ運動に来校されました。あいさつはもちろんですが、地域での生徒の様子や学校の感染症対策、学校行事などについて情報交換させていただきました。

 お忙しい中、来校いただきありがとうござました。

0

本宮二中 校地内工事開始

 2月の地震で隆起や割れ目ができたアスファルトや破損した側溝の工事が始まりました。生徒達の安全を第一に工事を進めていきます。校地内に入る際は、ご不便をおかけします。

0

本宮二中 給食

 メニューは、「ビビンバ キムチトックスープ りんご 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 りんごは、「りんごが赤くなるとお医者さんが青くなる」といわれるほど栄養がたっぷりです。りんごには、ペクチンというおなかの調子を整えてくれる食物繊維がたくさん入っています。このペクチンはりんごの皮の部分に多いので、皮ごと食べるといいですね。 
秋の味覚「りんご」をよく噛んで味わって食べましょう。

 

0

本宮二中 校内合唱コンクールリハーサル

 午前中に校内合唱コンクールリハーサルを行いました。11学級全てが、現在の力を十分に発揮したリハーサルとなりました。

 本番まで後2日です。「心を1つに声を合わせて」素晴らしい合唱を披露してほしいです。

 今年度は、非公開のため業者を通して収録しDVDに編集して販売します。

1年4組

1年2組

1年1組

1年3組

2年2組

2年1組

2年3組

3年2組

3年4組

3年1組3年3組

0

本宮二中 第3回学校運営協議会

 14日(木)18:30~本校多目的教室で第3回学校運営協議会を行いました。協議の内容は、「生徒に体験させてみたいこと(完成)」「生徒の登下校の安全を守るために」です。

 生徒に体験させてみたいことでは、「農業体験」「情報発信」「地域学習」についてまとめました。

 登下校の安全を守るためにでは、以前に比べ交通量が増えたことや道路が細いことなどが話題になりました。日頃、本校学区を通行する際に感じていることなどもお話しいただきました。今後、内容を精選して、具体的に提案できるようにしていきます。

 

0

本宮二中 校内授業研究会

 4校時に3年3組で国語の校内授業研究会を行いました。

 単元は、『いしにえの心を受け継ぐ「夏草ー『おくのほそ道』から」です。

 本時の目標は、「芭蕉の涙の訳を、既習の歴史的背景と実際に見ているものを根拠にし、芭蕉の世界観と結びつけて考えることができる」です。

 生徒は、根拠をもとに自分の考えを構築し、班で発表して共有し練り上げ、時代背景と芭蕉の見ている風景をもとに涙の理由に迫りました。

 

 

0

本宮二中 新人戦結果

 14日(木)の試合結果をお知らせします。チーム一丸となって試合に臨み、勝利を掴む部が多かったです。生徒達は、勝利が自信となり成長しています。

 保護者の皆様の部活動に対するご理解とご協力、ありがとうございます。 

<野球>

松三中 5-1 勝利

白沢中 0-8 惜敗
<サッカー>
松二・白沢中 6-0 勝利
<バレー>
松一中 2-1 勝利

安達中 0-2 惜敗 リーグ第2位
<男子バスケットボール>
本一中 65ー41 勝利

松二中 61-60 勝利 リーグ第1位
<テニス部>

【団体】
白沢中 3-0 勝利(予選リーグ)

大玉中 2-1 勝利(決勝トーナメント)

松三中 0-2 惜敗(準決勝)第3位

 

0

本宮二中 新人戦速報

12:00現在の試合結果をお知らせします。

<野球>

松三中 5-1 勝利

<サッカー>

松二・白沢中 6-0 勝利

<バレー>

松一中 2-1勝利

<男子バスケットボール>

本一中 65ー41 勝利

<テニス部>

白沢中 3-0 勝利

0

本宮二中 新人戦速報

 結果をお知らせします。

<バスケットボール女子>

 安達中(34-58)惜敗

  大玉中(66-44)勝利

<卓球>

男子団体

○予選リーグ

 大玉中(0-3)惜敗

 小浜中(2-3)惜敗

○決勝トーナメント

 松三中(1-3)惜敗

女子団体

○予選リーグ

 本一中(2-3)惜敗

 安達中(0-3)惜敗

○決勝トーナメント

 松一中(0-3)惜敗

<剣道>

男子団体

○ 予選リーグ

  松三中(3-2)勝利

  大玉中(2-1)勝利

  松一中(2-1)勝利

○ 決勝トーナメント

  本一中(1-4)惜敗  第3位

0