ブログ

本宮二中の日々

本宮二中 給食  (No211)

 メニューは、「ごはん さばのみそ煮 ひじきの炒め煮 にらたま汁 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 「日本型食生活」という言葉を聞いたことがありますか。これは、「ごはん」を主食として、大豆、野菜、魚などを使ったおかずを食べるというもので、日本人が昔から食べてきた食事です。昭和50年ころには、その伝統的な食生活に、肉、乳製品、くだものがバランス良く加わって理想的な食事になりました。その後、食の欧米化が進み、肉類や油を食べる量が増え、米(こめ)や野菜を食べる量が減ったため、生活習慣病が増えてきたといわれています。健康で長生きするためにも、今日の給食のような日本型の食事を参考に自分の食事を見直してみましょう。

0

本宮二中 総合的な学習の時間(第1学年)  (No210)

 第1学年の総合的な学習の時間のテーマは、「地域学習・国際理解」です。

 1学期から学習してきた地域学習(本宮市、福島県)は、まとめに入りました。講話や見学学習で学んだことをもとに、自分たちに今できることを考えました。様々な視点から多くの意見が出ました。今後は、模造紙にまとめて、学年で伝え合います。

 

0

本宮二中 給食  (No208)

 メニューは、「ごはん ヒートレスカレー ロース豚カツ 野菜たっぷりスープ ゆずゼリー 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 みなさんは、ご家庭で防災の為の準備をしていますか?
本宮方部学校給食センターでは、災害などで給食が作れなかった時のために救給カレーやヒートレスカレー・シチューなどを常備しています。
 9月1日の防災の日に、ちなんで災害時を想定した献立にしました。食事ができる毎日に感謝して味わって食べましょう。
 また、今日のロース豚(とん)カツは、国の緊急対策事業を活用し、無償で提供して頂いてますので、残さず食べましょう。

0