本日も「学年発表」の準備風景です。学校全体でどんどん文化祭ムードが高まってきました。1週間後の当日に向けてクラスや学年で協力し、最高のものを創り上げてほしいと思います。
本日は、「学年発表」の準備の様子をご覧ください。
残念ながらこちらはYouTube配信はありませんが、各学年で趣向を凝らした発表を準備しています。
準備および当日の様子は、ぜひお子さまに聞いていただきたいと思います。
本日から、10月17日(土)に開催される「松の丘祭」の準備期間が始まりました。
今年はコロナ禍の中、例年とは違い「非公開」での開催となりますが、合唱コンクールにつきましてはYouTubeにてライブ配信させていただきます。なお、視聴の方法等については、来週学校より配付するお便りをご覧ください。
本日は合唱コンクールの練習風景を紹介します。生徒間の距離をあけたり、壁や窓に向かって歌ったり、屋外で行ったりと、各学級で感染防止のガイドラインを基に、工夫をしながら注意して行っています。
様々なことが制限されている今年度ですが、子どもたちが充実感を味わえるよう、感染拡大防止との両立を図りながら活動させたいと考えております。
保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
10月7日(水)、本日より新しいALT(英語指導助手)のジョセフ先生が着任されました。臨時朝会で全校生に校長先生から紹介され、ジョセフ先生からの自己紹介もありました。自己紹介では出身地のイギリスの話や、ご自身の趣味の話などを、ユーモアを交えながら、一生懸命練習した日本語でお話になりました。
その後、早速授業に参加し、子どもたちと仲良くなるためにいろいろな会話をされていたようです。
ジョセフ先生には、ぜひ子どもたちに英語の楽しさを伝えてほしいと思います。これからよろしくお願いします。
サッカー 対松一中 0-0(PK4-5)惜敗 第2位
2日間を通じて、生徒は自分たちの力を発揮しようと、一生懸命試合に臨んでいました。
大会の詳しい結果については、明日配付される学校からのお便りをご覧ください。
保護者の皆様のこれまでのご支援に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
卓球個人女子シングルス2部
國分(梨) 優勝
テニス女子団体決勝トーナメント
対本一中 1-2 惜敗 第5位
バスケ男子 対白沢中 50-29 勝利 第3位
卓球個人男子シングルス1部
石川、布川、桒原 ベスト16
同男子シングルス2部
武藤 ベスト8
同女子シングルス2部
國分(梨) 準決勝進出
剣道個人男子 横田 ベスト16
女子 菅田 ベスト8
バスケ女子 対大玉中 52-22 勝利 第3位
バレー 対松一中 2-1 勝利
サッカー 対本一中 5-0 勝利 決勝進出
野球 対安達中 0-8 惜敗 第3位
テニス女子団体予選リーグDブロック
対岩代中 3-0 勝利
対小浜中 3-0 勝利 ブロック1位通過
9月29日(火)、支部中体連新人戦2日目の朝が来ました。今日も運動には絶好の天気です。
それぞれの部が、決意を新たに学校を出発していきました。悔いの残らないよう、精一杯がんばってほしいと思います。
※テニス部さんの写真が撮れませんでした。申し訳ありません。
今日は,中体連の大会でよい成績を収めた3名の生徒の表彰を校長室で行いました。
安達支部中学校体育連盟からの表彰です。校長先生からこれまでの頑張りの称賛と今後の激励について話があり,賞状を手渡しました。
3月で卒業する生徒もいますが,職員一同,この3名を始めとして,頑張っている生徒全員をこれからも応援していきたいと思います。
3名の皆さん,おめでとうございます!
今日の6校時は英検IBAのテストを行いました。現在の英語力を測ることが出来るテストです。生徒たちは今まで習ったことを思い出しながら一生懸命問題に答えていました。
今日の1校時は各学年学級活動でした。
今日は1・2年生の様子を紹介します。
1年生は各学級での活動でした。
1-1はクラスの友達のいいところを紹介する活動でした。
1-2はクラスメイトとの関係をよりよくするための活動でした。
1-3は「中学校生活と進路」という教材を使って,これまでの生活を振り返っていました。
2年制覇修学旅行の準備でした。
各学級,バスの座席を決めており,だんだんと修学旅行が近づいてきていることを感じました。よりよい就学旅行にするために,「真剣に取り組むべき時は真剣に,楽しむ時は楽しく」という姿が素晴らしいです。
3年生は私立受験が始まり,学年全体で受験に立ち向かっていこうという雰囲気ができています。
体調管理の面で,マスク,手洗い,うがい,換気の声かけをしています。全国的にインフルエンザが流行していますので,ご家庭でもお声かけをよろしくお願いいたします。
昨日今日と,雪が積もりました。特に今日はたくさんの雪が積もっており,校舎に着いたときにはあまりの雪の量に途方にくれていました・・・
が,しばらくすると3年生が手伝いに来てくれて,その姿を見た他の生徒も続々と雪かきを手伝ってくれました。
2時間目の休み時間や昼休み,掃除の時間などみんなで雪かきを行ったおかげで生徒が使うところの雪はだいぶ無くなりました。
多くの人が手伝ってくれたことに,改めて本宮二中の素晴らしさを感じました。手伝ってくれた生徒の皆さん,ありがとうございました。
朝の活動
2時間目の休み時間
昼休み
清掃時間
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
今回も寒さ対策や,感染症対策を考えて,リモートで実施しました。
校長先生の式辞では,学校のスローガン「花には水を 人には思いやりを 自分には高い志を」をさらに具体的にして,「花には水を 人には思いやりを」を「優しさレベル」
「自分には高い志を」を「本気度レベル」という言葉に置き換えて,自分のレベルを上げていこうという話がありましたた。日頃の生活を大切にすること,中でもあいさつを大切にしていこうという話でした。
各学年代表生徒発表は,どの学年も自分を振り返ることがしっかりもって,今後に生かしていくことや,努力することを明確にもつことができていました。
また,3学年の生徒は1,2年生に「こういうことを頑張ってほしい」という話と,「支えてくれた人たちに感謝をしていこうと思う」という話をしており,とても立派な発表でした。
今日は終業式でした。感染症対策や,寒さ対策を考えて,リモートで実施しました。
校長先生の式辞では,SNSに気をつけてほしいことと,自分自身をよい方向に導いてくれる「もう一人の自分」をもち育ってて行ってほしいという話がありました。
各学年代表生徒発表「2学期の反省と冬休みの抱負」は,学級委員が務めていたのですが,自分の反省だけでなく,学級全体を見渡した反省も多く見られ,素晴らしい発表でした。
最後に生徒指導担当から,「誰かに何かをしてもらう冬休み」から「人のために何かをする冬休み」にしてほしいという話がありました。
2学期も本校への教育に関するご理解とご協力,ありがとうございました。ご家庭でもよい冬休みをお過ごしください。
今日の6校時は2学年集会と、3学年進路指導がありました。
2学年は生徒の発表があった後、冬休みの過ごし方や進路教材の進め方の説明がありました。
3学年は学年末テストの計画を立てていました。「え!もう学年末?」と思ってしまいますが、3年生の期末テストは1月下旬。一か月程度の期間です。その間に受験がある人もいるので、今からの計画が必要になってきます。
真剣に取り組む様子はさすが3年生!でした。
今日は専門委員会がありました。
保健委員会は,空気清浄機を洗っていました。
図書委員会は,図書室の掃除を行っていました。
他の委員会は活動の反省をおこなっていました。
今日の6校時,二年生は修学旅行班別研修の計画をたてていました。
どんな体験をするか,どこを見学するか,ご飯は何を食べるか,「京都ならではの文化」を調べながら考えていました。みんな楽しそうに計画を立てていました。有意義な研修になるといいですね!
本校では,全校で牛乳標語,川柳表彰式に参加しました。
本校から最優秀賞がでたこと,優秀賞,優良賞を多数もらっていることから,県の酪農業協同組合長さんが学校にいらっしゃって表彰式を行いました。
表彰式には新聞社も来ており,最優秀賞の生徒は取材を受けていました。
生徒の頑張りが他団体から評価されるというのはとても嬉しいです。