ブログ

カテゴリ:報告事項

情報モラル教育講座


 7月13日(月)に福島県教育センター 研究・研修部 情報教育チーム
主任実習講師である目黒朋子先生をお招きし,情報モラル教育講座が
実施されました。
 スマートフォンやインターネットには危険が潜んでおり,犯罪に巻き込まれたり,
被害者にも加害者にもなりうる可能性があるということを改めて認識させられました。
 保護者の方向けに,子どもにスマートフォン等を持たせることのリスクについて
具体的な話もありました。多数ご参加頂き,インターネットや携帯機器の恐ろしさを
認識頂けたかと思います。
 
0

県北陸上大会結果報告


 13、14日に行われました、県北陸上大会の結果を報告いたします。

  1年男子100M   第2位(県大会出場)
  女子 砲丸投げ   第7位
  共通男子200M   第7位
  男子 砲丸投げ   第6位(県大会出場)
  3年女子100M   第8位
  女子 走高跳び   第1位(県大会出場)

 大健闘の本宮二中の成績については、後日生徒会だよりを通して生徒のみなさんに報告したいと思います。 

 応援頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。6月から支部を皮切りに中体連総合大会が始まります。引き続き応援よろしくお願いします。
0

ご入学おめでとうございます。

 

 4月7日(月)に入学式が挙行されました。期待と不安を抱きながらも一生懸命胸を張って入場し、呼名の際には大きな声で返事をしていました。
 また、「誓いのことば」では新入生の代表の生徒が、中学校生活の目標や決意を元気に発表しました。












 
 生徒会長から「歓迎のことば」をもらった入学生の表情は、少しホッとしたように感じました。
中学生として、勉強や部活動に一生懸命取り組み大きく成長していってほしいものです。
0