新着情報

RSS2.0

本宮二中ニュース

専門委員会

2025年2月20日 15時11分

今日は,今年最後の専門委員会がありました。

1年間反省と,来年度への引き継ぎ事項の確認が行われました。

2年生も委員長としての進行の姿が板についてきました。

今年度の反省を来年度に生かしていってほしいと思います。

来年度の全国学力・学習状況調査プレテスト

2025年2月20日 15時04分

今日は2年生が来年度の全国学力・学習状況調査のプレテストを行いました。

来年度は理科のテストがCBTで行われます。

CBTとは「Computer Based Testing」の頭文字を取った言葉で,コンピュータを利用して実施する試験であり,「オンライン上で受けられるテスト」のことです。本校では学校のタブレットを使って回答します。来年度のテストも学校のタブレットで行います。

本日のプレテストは,学習の理解度を図ることが目的ではなく,「タブレットを使ってテストを行う際の答え方に慣れること」が目的です。ドラッグして答える問題,動画を見てから答える問題,解答欄をタップすると出てくる選択肢から当てはまるものを選ぶ問題などがありました。

さすがは二年生。すぐに解答方法に慣れてスムーズに取り組んでいました。

世界が変化するにつれてテストのあり方も変わってきています。学校でも変化に対応できる力を付けていきたいと思います。

3年生学年末テストと英語検定試験

2025年1月24日 15時38分

 今日は3年生の学年末テストと英語検定試験がありました。

 3年生学年末テストは,理科,英語,国語,音楽・美術のテストがありました。

どの教科も真剣に取り組んできました。素晴らしかったのは昼休みでした。3年生は集合写真撮影を行ったのですが,撮影に向かう準備もとても早く,月曜日のテストに向けて気を抜くことなく,勉強に取り組んでいました。

 行動,気持ちの切り替えがとても早く,「さすが3年生」でした。

 月曜日にもテストがありますので,ご家庭でも励ましの声かけをお願いいたします。

 放課後は実用英語技能検定が行われました。

 3級,4級,5級の検定がありました。こちらもみんな真剣に取り組んでいました。

3年生学年末テストの様子

実用英語技能検定の様子

優秀選手賞の受賞,おめでとうございます!!

2025年1月22日 14時21分

今日は,中体連の大会でよい成績を収めた3名の生徒の表彰を校長室で行いました。

安達支部中学校体育連盟からの表彰です。校長先生からこれまでの頑張りの称賛と今後の激励について話があり,賞状を手渡しました。

3月で卒業する生徒もいますが,職員一同,この3名を始めとして,頑張っている生徒全員をこれからも応援していきたいと思います。

3名の皆さん,おめでとうございます!

1学年 英検IBA受験の様子

2025年1月21日 17時46分

今日の6校時は英検IBAのテストを行いました。現在の英語力を測ることが出来るテストです。生徒たちは今まで習ったことを思い出しながら一生懸命問題に答えていました。

QRコード

 携帯からもご覧いただけます。

本宮二中生徒会ニュース

記事はありません。