今日の出来事
6月24日(土)本宮二中学区合同教育講演会が行われました。
岩根小学校、五百川小学校、本宮二中のPTAが協力しての企画であり、地域でつながり子どもたちを健全に育てていく意味でも意義のあるものでした。茨城県メデイア教育指導員の鈴木先生より、スマホ、SNS時代に育つ子どもたちに、保護者としてできること、すべきこと等について貴重なお話しをいただきました。
昨日まで行われました県北中体連大会の結果をお知らせします。
◇ バスケットボール
女子予選トーナメント 本二中51-24福三中 本二中28-53信夫中
3位決定戦 本二中43-50松陽中
◇ 卓球
男子個人シングルス ベスト8(県大会出場)
◇ 剣道
男子 予選リーグ 本二中0-4清水中 本二中2-3伊達中 本二中0-2信陵中
女子 個人戦 惜敗
◇ 柔道
女子48㎏級 第2位(県大会出場)
男子60㎏級 1勝1敗(予選敗退)
男子66㎏級 2勝1敗(予選敗退)
◇ 水泳
男子1500m自由形 第3位(県大会出場)
応援ありがとうございました。
県大会での応援もよろしくお願いいたします。
明日20日(火)と21日(水)に第60回福島県中学校体育大会県北地区予選大会が行われます。対戦相手 第一試合の予定時間 試合場所をお知らせします。
●女子バスケット部 vs福島四中 10:20 岳陽中体育館
●剣道男子団体 vs 清水 伊達 信陵 9:50競技開始 梁川中体育館
●剣道女子個人 vs 北信と桃陵の勝者 11:30競技開始 梁川中学校
●卓球 個人1名 vs北信中 二本松市城山体育館
●柔道 個人3名 21日9:30競技開始 湯野体育館
●水泳 個人1名 1500m 10:10 森合市民プール
本宮二中の代表、安達支部の代表として、日頃の練習成果を思う存分発揮してほしいと思います。
学校全体で、いじめは許されないという雰囲気を醸成するために、生徒のいじめ防止に関する考えを廊下に掲示しました。誰もが、明るく元気に生活できる本宮二中を築きまし
ょう。


バスケ部(女子)
勝利 78-12 (対大玉中)
勝利 73-40 (対二本松三中)
決勝トーナメント
勝利 42-36 (対二本松一中)
勝利 50-32 (対岩代中)
優勝(県北大会出場)

スリーポイントシュートも綺麗にきめていました。
県北大会も応援お願いいたします。
バスケ部(男子)
勝利 56-36 (対白沢中)
決勝トーナメント
勝利 33-22 (対安達中)
惜敗 29-64 (対本宮一中)
第3位
応援ありがとうございました。
卓球部
団体戦 予選リーグ
男子 3-0(対小浜中) 3-1(対岩代中) 1-3(対本宮一中)
2勝1敗で決勝トーナメントへ
決勝トーナメント 惜敗 1-3(対二本松一中)
女子 0-3(対安達中) 0-3(対二本松一中)
0勝2敗で決勝トーナメントへ
決勝トーナメント 惜敗 0-3(対二本松三中)
個人戦
男子 第2位 県北大会出場
応援ありがとうございました。県北大会もよろしくお願いします。
サッカー部
引き分け 0-0 (対二本松二中)
惜敗 0-3 (対本宮一中)

応援ありがとうございました。
ソフトテニス部
個人戦 惜敗
団体戦 惜敗1-2 (対白沢中)
惜敗0-3 (対東和中)
応援ありがとうございました。