本宮一中ニュース(H29年度~)
全校集会
2024年12月3日 09時07分本日朝、全校集会を実施しました。
会に先立ちまして、本日から新たに本宮一中にいらっしゃった先生のご紹介とご挨拶がありました。
集会では、学習担当の教員から、今後のタブレットの活用方法について話がありました。
委員会発表では、中央委員会委員長から「2学期の生活の様子と冬休みの過ごし方について」、図書委員会委員長から「冬休みの本の貸し出しについて」の話がありました。
第31週の行事計画
2024年11月29日 09時48分臨時全校集会
2024年11月29日 09時28分本校教職員が産前産後休暇に入るため、臨時で全校集会を開催し、全校生に向けたあいさつをいただきました。
おめでたいことではありますが、一時的でもお別れすることにはさみしさがあります。
あいさつの後には、全校生で感謝の想いを込めた拍手を送りました。
3学年体育祭
2024年11月28日 10時36分27日(水)に3学年体育祭が開催されました。
3学年では、保健体育係の生徒を中心に種目の企画や準備、当日の運営までを行いました。
実施した種目は、バレーボール、綱引き、長縄跳び、ドッジボールでした。
学級対抗で競い合い、改めて学級の絆を深める機会になりました。
結果は3組が総合優勝でした。
日々、熱心に受験勉強に取り組む3年生にとって、束の間の気分転換の時間にもなったかと思います。
部活動を引退し、本格的な運動から遠のいていた生徒も多く、体が思うように動かないと嘆く姿もありました。
3学年体育祭も大盛り上がりで大成功を収めることが出来ました。保健体育係の生徒のみなさんおつかれさまでした。
あとは受験に向け、ラストスパート!! 頑張ってほしいと思います。
本宮一中生徒会ニュース(H29年度~)
本宮一中ニュース(~H28年度)
研学祭,大成功でした
2013年11月6日 15時16分 今年度の研学祭は,台風27号の接近により,10月25日(金),27(日)の変則開催となりましたが,昨年に勝るとも劣らないすばらしい学校祭となりました。学校祭を通して,学級の絆,友達のよさ,そして自分自身の成長など,多くを得ることができたのではないかと思います。
27日(日),生徒下校後のある教室の黒板には,次のような言葉が書いてありました。研学祭がいかに充実していたかを語っているのではないかと思います。
「みんな,おつかれ。楽しい時間をありがとう。」
◇1日目:25日(金)
・校内合唱コンクール
どの学級も,これまでの練習の成果を十分に発揮し,体育館中に歌声を響かせました。審査結果を祈りながら聞いている姿が印象的でした。
*最優秀賞 3年3組 合唱曲名 「虹」
*指揮者賞 1年:山本 紗乃 2年:松山 陸 3年:移川 明華
*伴奏者賞 1年:渡邉 優紀 2年:大道寺真由子 3年:渡邊 悠
◇2日目:27日(日)
・9:00~11:30の約2時間30分,制作した山車を担ぎ,市内を練り歩きました。最後には,中学校の隣にある老人福祉施設「ぼたん荘」に行きました。たくさんのお年寄りの方々が,寒い中,山車が来るのを楽しみに待っていてくださいました。
本宮一中生徒会ニュース(~H28年度)
校歌練習強化週間について
2017年2月20日 08時30分 音楽委員会では、校歌への取り組みを改善したいと考え、2月20日(月)~2月24日(金)の5日間を校歌練習強化週間として、朝の校歌を評価し、総合評価Aのクラスを発表する取り組みをします。