1学年 IBA検査
2025年1月24日 15時17分本日6校時に1学年で、英検IBAを実施しました。
英検IBAは、英語検定のプレテストとして位置づけられる団体受験専用の試験のことで、日々の学びの成果を理解し、生徒一人ひとりの英語能力ならびに日々の授業改善に活用するためのものです。
1年生も定期テストの3年生同様、真剣な表情で臨んでいました。
本日6校時に1学年で、英検IBAを実施しました。
英検IBAは、英語検定のプレテストとして位置づけられる団体受験専用の試験のことで、日々の学びの成果を理解し、生徒一人ひとりの英語能力ならびに日々の授業改善に活用するためのものです。
1年生も定期テストの3年生同様、真剣な表情で臨んでいました。
本宮市内中学校三校合同演奏会が、3月19日(日)午後1時からサンライズもとみやで行われます。本宮市内の本宮第一中学校、本宮第二中学校、白沢中学校の三校の吹奏楽部が合同で演奏をします。この企画は、昨年度から行われ、今回は2回目になります。
本校のJRC委員会では、12月12日(月)から14日(水)までの3日間、歳末助け合う運動として、募金活動を行いました。募金総額は21,939円となりました。集まった募金は、昨日12月21日(水)昼休みに、JRC委員会の渡邉凌磨委員長、川上龍太副委員長、髙橋透也書記の3名から福島民友新聞社本宮支局長を通して、公益財団法人福島民友愛の事業団にお願いしました。福島民友愛の事業団に寄せられた善意は、県社会福祉協議会を通じて、心身障害児者の支援など社会福祉事業に役立てることになります。ご協力ありがとうございました。