本宮一中ニュース(H29年度~)

1学年 IBA検査

2025年1月24日 15時17分

本日6校時に1学年で、英検IBAを実施しました。

英検IBAは、英語検定のプレテストとして位置づけられる団体受験専用の試験のことで、日々の学びの成果を理解し、生徒一人ひとりの英語能力ならびに日々の授業改善に活用するためのものです。

1年生も定期テストの3年生同様、真剣な表情で臨んでいました。

本宮一中生徒会ニュース(H29年度~)

記事はありません。

本宮一中ニュース(~H28年度)

学校長賞と同窓会長賞決まる

2017年3月9日 08時30分

  平成28年度の学校長賞と同窓会長賞が,規定にしたがい,【下記】の生徒に決まりました。同窓会長賞の表彰は3月2日(木)の同窓会入会式で行われました。学校長賞の表彰は3月10日(金)の卒業式全体練習の中で行われます。
■学校長賞
  〈男子ハンドボール部〉斎藤喬広、鴫原健人、吉田京右、濱崎翔太、渡辺幸平(県大会上位入賞)
  〈女子ハンドボール部〉今泉芽生(県大会上位入賞,東北大会出場)
  〈陸上部〉只野清斗(男子共通砲丸投:東北大会出場)
  根本颯香(女子共通走幅跳:県大会上位入賞)
  鈴木優伽(女子ABCジャベリックスロー:全国大会出場)
  〈バドミントン部〉藤原友奈(女子シングルス:東北大会出場)
  〈空手(クラブチーム)〉根本遥貴(組手・形:県大会上位入賞)
  〈美術科〉小林桃子(第19回全国小中学校自動・生徒環境絵画コンクール佳作)
  〈国語科〉菅野真衣(平成28年度国際理解・国際交流論文朝河貫一賞優秀賞他)
 〈ソフトボール部(毎朝の玄関等の掃除,並びに花壇等の水やりにおける善行)〉 浦井梓、菊地梨菜、清田百華
■同窓会長賞
  〈平成28年度生徒会役員〉石井陽、渡邉慧宗、菅野真衣、浅尾天、横山葵、佐藤滉貴、根本颯香

本宮一中生徒会ニュース(~H28年度)

校歌練習強化週間について

2017年2月20日 08時30分

  音楽委員会では、校歌への取り組みを改善したいと考え、2月20日(月)~2月24日(金)の5日間を校歌練習強化週間として、朝の校歌を評価し、総合評価Aのクラスを発表する取り組みをします。