ブログ

1月20日 3校時

1年1組は図工。「おしらせします にっこりニュース」の学習です。笑顔いっぱいの作品です。

1年2組は算数科。どんな式になるのかを、図を使って考えます。

2年1組は図工「あなのむこうは ふしぎなせかい」の学習です。

2年2組は学級活動。係り毎に活動していました。

3年1組は算数科のテスト。

3年2組は国語科「ありの行列」の学習です。問いと答えの文を書き出します。

4年1組は図工「つくって つかって たのしんで」の学習。のこぎりを使って作品作りをすすめます。

4年2組は国語科。辞書を使って意味調べです。

5年1組は外国語科。レストランで英語で注文します。

5年2組は算数科。台形の面積の求め方を考え合いました。

6年1組は社会科。第2次世界大戦時の日本と世界について学びました。

6年2組は家庭科。ぞうきんづくりに挑戦です。