ブログ
友好都市、上尾市
本宮市との友好都市である埼玉県の上尾市の上尾市青少年育成連
合会と上尾市青少年育成推進協議会の方々が本宮まゆみ小学校の様
子を視察にきました。
2年生の子どもたちと一緒においしい給食をいただきました。
給食後、上尾市の視察団の方々が手作りの大型紙芝居を披露してく
ださいました。
「わらしべちょうじゃ」と「ふるやのもり」2本の読み聞かせをしてください
ました。プロのような読み聞かせに子どもたちは、あっという間に紙芝居
の世界に引き込まれていきました。
紙芝居上演後にその手作りの大型紙芝居2本をいただきました。
続いて子どもたちは、歌と手作りの雛人形をプレゼントしました。
一生懸命演技するかわいらしい姿に上尾市の方々はみんな目を
細めていました。
次に上尾市の方から子どもたち一人一人に観葉植物の「プチ
ポ(ミニグリーン)」をいただきました。とても大事そうに受け取りまし
た。
最後に本校の栽培委員会委員長より手作りのしおりを上尾市の方
にプレゼントして交流活動を終えました。
合会と上尾市青少年育成推進協議会の方々が本宮まゆみ小学校の様
子を視察にきました。
2年生の子どもたちと一緒においしい給食をいただきました。
給食後、上尾市の視察団の方々が手作りの大型紙芝居を披露してく
ださいました。
「わらしべちょうじゃ」と「ふるやのもり」2本の読み聞かせをしてください
ました。プロのような読み聞かせに子どもたちは、あっという間に紙芝居
の世界に引き込まれていきました。
紙芝居上演後にその手作りの大型紙芝居2本をいただきました。
続いて子どもたちは、歌と手作りの雛人形をプレゼントしました。
一生懸命演技するかわいらしい姿に上尾市の方々はみんな目を
細めていました。
次に上尾市の方から子どもたち一人一人に観葉植物の「プチ
ポ(ミニグリーン)」をいただきました。とても大事そうに受け取りまし
た。
最後に本校の栽培委員会委員長より手作りのしおりを上尾市の方
にプレゼントして交流活動を終えました。
アクセスカウンター
4
9
5
6
2
3
QRコード
フォトアルバム