82日間の2学期が、12月23日の終業式をもって終了しました。
12月も楽しいことがたくさんありました。
<交通安全教室>
交通安全母の会の方々による紙芝居や人形劇を見たりしました。
また、警察署の方から交通ルールや道路の危険について教えていただいたりしました。
みんなで冬休みに向け、安全な過ごし方を考えることができました。
<白沢地区3幼稚園交流活動(年少組)>
白岩幼稚園に行き、4歳児の交流会を行いました。
みんなで踊ったりゲームをしたり園庭で遊んだりしました。
たくさんの友達と活動する楽しさを味うことができました。
<ピザパーティー>
米粉研究会の方々においでいただき、米粉ピザを作りました。
焼きたてピザの香ばしいにおいと、サクッとした触感、自分たちで作った満足感から「おいしい!」と満面の笑顔でいただきました。
<白沢保育所3歳児と交流>
白沢保育所のお友達が幼稚園にきてくれました。
一緒に遊んだり、園内を探検したりしました。
幼稚園の子どもたちは優しく声をかけ、お兄さん・お姉さんらしい一面が見られました。
手作りメダルのプレゼントも喜んでもらえて、嬉しそうでした。
様々なことを経験し、子どもたちの成長を感じられた2学期でした。
3学期も元気あふれる笑顔で子どもたちが来てくれることを心待ちにしております。