新着情報
本宮二中ニュース
吹奏楽コンクール激励会
2024年7月12日 19時22分今日は吹奏楽コンクールの激励会がありました。
生徒会と校長先生からの応援メッセージがあった後,部長から,曲の聴き所についてお話がありました。
演奏披露があったのですが,とても素晴らしい演奏でした。
応援団から「素晴らしい演奏で鳥肌が出てしまった」という話がありました。
聴いているみんなが同じような思いだったと思います。
明日が吹奏楽コンクールです。吹奏楽部の皆さん,頑張って下さい!!
2・3年体験学習のまとめ
2024年7月11日 18時31分今日は各学年で体験学習のまとめを行っていました。
中でも2・3学年の取り組みについて紹介します。
両学年とも,タブレットを使ってまとめの新聞作りを行っていました。
タブレットを使うメリットとしては,写真を容易に貼り付けることができること,間違った時の手直しが簡単なこと,コピーとペースト機能を使って簡単にレイアウトを変更できることが挙げられます。
一方,2学年では,礼状作成を手書きで行っていました。
手書きのメリットとしては,丁寧に書いた文字で気持ちを伝えることができること,書き直しが難しいのできちんと考えて書く必要があり,構成力を身に付けられることが上げられます。
今後も手書きとタブレット,それぞれのよさを生かしながら学習を進めていきたいと思います。
各学年の総合的な学習の時間における体験学習
2024年7月10日 19時28分昨日・今日は総合的な学習の体験学習が各学年で行われました。
1学年は昨日が国際理解学習,今日が地域学習でした。
2学年は2日間,職場体験学習でした。
3学年は本日にキャリア教育を行いました。
どの学年も意欲的に取り組んでいました。
お子さんがどんなことに取り組んでいたのか,是非ご家庭で話題にしてみて下さい。
1学年英語科研究授業
2024年7月8日 19時53分今日の5校時は,1学年で英語の研究授業が行われました。
生徒にとって学びのある授業にするために多くの先生が授業を参観し,授業後の研究会では,授業のよかったところや改善点を話し合いました。
生徒一人ひとりの力を最大限に伸ばすことができるように,これからもお互いの授業を見合って研修を深めていきたいと思います。
県中体連陸上大会2・3日目
2024年7月3日 19時37分昨日,本日も陸上大会が行われました。
以下に結果をお伝えします。
男子3000m 8:59.70 第4位 東北大会進出
男子走り幅跳び 6m01 第6位
女子四種競技 1901点 第6位
2,3年男子 1500m 4:29.39 組9位 予選敗退
以上のような結果になりました。
競技役員の生徒たちもみんな頑張っていました。
陸上部のみなさん,素晴らしい活躍でした。お疲れ様でした!