新着情報
本宮二中ニュース
基礎学力テスト~社会~
2024年12月6日 18時34分今日は社会の基礎学力テストが行われました。
今年度最後の基礎学力テストです。
1年間,全教科100点の人は,満点小の他にパーフェクト賞がもらえます。
さらに,3年間全教科100点の人は「スーパーパーフェクト賞」をもらえます。
3年間,満点を取り続け,スーパーパーフェクトに王手の人もいます。
今回は「頑張った」という自負がある人が多いのか,「早く丸をつけてください!!」といっている声をたくさん聞きました。結果は来週分かります。よい結果であることを期待しています。
3学年授業研究(国語)と2学年救命講習会
2024年12月5日 16時48分今日は2校時に3年生で国語の研究授業がありました。
外国の文学の翻訳をいくつか読み比べて,そこから受ける印象の違いについて考える学習でした。
翻訳者によって文学の印象がずいぶん変わること,教科書で使われている翻訳にはよさがあることについて学んでいました。よく考え,自分の考えを書く姿が素晴らしかったです。
また,昨日の講習会で学んだ掲示板アプリが活用されていました。先生方のよりよい教材を授業に生かそうという気持ちが伝わってきました。
2・3・4校時には2学年が救命講習を行いました。1校時に1学級ずつ行いました。心臓マッサージの仕方について学んでいました。思ったより力がいって疲れること,自分から周りの人に働きかけて行かなければならないことを学んだようです。
本宮市ニーズ研修
2024年12月4日 16時51分今日は,本宮市の指導主事の先生をお招きして,よりよい授業のあり方について先生方の勉強会がありました。今日の勉強会で学んだことを授業に生かしていきたいと思います。
柔道の授業が始まりました。
2024年12月3日 16時30分今日は一年生に対して柔道着販売がありました。2年生では柔道の学習が始まっています。2学年では,安全第一で楽しく授業に取り組んでいます。柔道着の準備や洗濯ではお世話になります。よろしくお願いいたします。
特別支援小中交流会
2024年11月29日 17時55分今日の午前中に特別支援小中交流会が行われました。
五百川小学校の特別支援学級のお子さんと,岩根小学校の特別支援学級のお子さんが来て,一緒にボッチャに取り組みました。各学校でA~Dチームに分けておき,当日チームが分かるという方法でチームを作りました。
中学生はどのチームでもリーダーとして活躍しました。立派な態度と小学生への配慮が見られ,中学生らしい姿が見られました。
小学生もとても楽しかったようです。中には来年,一緒に活動する6年生もいたので,小中をつなぐよい活動になったようです。