新着情報
本宮二中ニュース
生徒総会開催!!
2024年5月20日 16時22分今日は生徒総会がありました。準備から入場の誘導,運営,後片付けと生徒会役員は大活躍でした。
今年度の生徒会テーマは「シンカ」。
なぜカタカナで「シンカ」なのか,どのような意味が込められているのかについては,ご家庭でお子さんに聞いてみていただければと思います。
学校をより良くするために考えた各学級から出た質問に対して,各委員会から回答がありました。どの質問も,「もっと生徒会の活動に参加したい」「生徒会の活動がより広く知れ渡るようになってほしい」という思いが込められていたと思います。
質問者,回答者だけでなく,聞いている生徒たちも含めた真剣な姿がとても素晴らしいと感じました。総会が終わった後には表彰がありました。
その後,机や椅子,シートの片付けを生徒会で行っていたところ,3年生が片付けの手伝いにきてくれました。その姿を見ていた下級生に,「上級生としての姿」を見せてくれました。見ていた下級生にも感じるところがあったことと思います。
いつも学校のために考えて動いている3年生はさすがです。その姿が引き継がれていき,本二中はますますよい学校になっていくだろうと感じた瞬間でした。
1年生見学学習事前指導
2024年5月17日 19時38分今日の4校時に,1年生が見学学習の事前指導を行っていました。
主任の先生から,見学学習に向けて,普段の生活関する心構えについての話がありました。
それから見学学習実行委員のみなさんからスローガンの発表と,しおりの内容説明がありました。
その後学習担当の先生から,帰ってきてからの新聞作成に向けて,見学学習に気をつけるとよいことについて話がありました。
さて,「スローガンは「周りの人に迷惑をかけず,けじめをつけて,安全で楽しい見学学習にしよう!」です。
実行委員の皆さんは事前にスローガンを考えたり,しおりの説明分担をしたりと,昼休みを使って準備を進めてきました。「自分の時間を使って学年のために準備をする」という経験は,1年生の子どもたちにとって大変だったと思いますが,見学学習が終わったときに,その意味の大きさを実感できるのではないかと思います。
実行委員の皆さんの努力が報われる,素晴らしい見学学習になると思います!!
4校時の授業から
2024年5月16日 17時18分今日は4校時の各学級の授業の様子を紹介します。
1-1は国語科で,友達が書いた文章を読んで分かりやすい文章にするための工夫について考える学習を行っていました。
1-2は体育科で,指示に従って隊列を素早く作り替える活動を行っている最中でした。23日の見学学習に向けて非常に重要な活動です。
1-3は社会科で,プリントを使って自分の理解を確かめる学習を行っていました。
2-1は数学科で,3つの連続した数字を足したら3の倍数になったという学習を生かして「4つの連続した数字を足すと,4の倍数になるのか」について,説明する学習を行っていました。
2-2は体育科で,バレーのトスの練習をしていました。
2-3は美術科で,漢字をその漢字に関わるイラストを用いてポスターにする制作活動を行っていました。
3ー1は理科で,リトマス試験紙と酸性の水溶液,アルカリ性の水溶液を用い,電気を流したときのリトマス試験紙の変化を調べる学習を行っていました。
3-2は英語科で,英文の概要をとらえる学習を行っていました。英文を英文で要約すると聞いて驚きました(自分が中学生の頃はやっていなかった・・・)
3-3は家庭科で,日本風の家と,西洋風の家の住まい方の違いについて考える学習を行っていました。
5組は社会科で,歴史で活躍した人物について調べる学習を行っていました。
どの学級も話を聞くときは真剣に聞き,活動するときは協力して取り組み,話し合いでは積極的に話し合っていました。
今後も自分で考える時間や話し合いの時間を大切にしながら授業に取り組んで行きます。ご家庭でも,本日の授業で活動したことや学んだことについて,是非話題にしてみてください。
陸上大会結果
2024年5月15日 17時31分今日は県北中体連陸上大会の2日目でした。
晴れていましたが,日差しが強すぎることもなく,競技を行うにはよいコンディションだったと思います。絶好のコンディションの中,本二中生は好記録を連発!大会終了後の写真撮影では,本二中陸上部チームとしての一体感を感じるよい写真が撮れていました。その表情から,よい大会だったのだなぁと感じることができました。
以下に本日の結果をお伝えします。
共通男子110mハードル 第7位
共通男子800m 第7位
1年男子1500m 第6位
2・3年男子1500m 第4位
共通男子四種競技 第7位
共通男子3000m 第1位
共通男子走り幅跳び 第4位
1・2年男子リレー 第8位
共通女子四種競技 第5位
2・3年女子1500m 第8位
1・2年女子リレー 第3位
頑張った選手たちに拍手!!です。
県北中体連陸上大会開催!
2024年5月14日 19時22分今日は中体連の陸上大会がありました。朝は5:50集合でしたが,教師も激励に駆けつけました。
校長先生からは,「自分の力を信じて,思いっきり競技に取り組んでほしい」という話がありました。
朝早く時間でも,元気で礼儀正しい陸上部員の姿を見て,素晴らしいなと朝から感心させられました。
大会では好成績を残した人がたくさんいました。
1年男子 100m 全体3位
1年男子 1500m 決勝進出
2年男子 走り高跳び 全体6位
3年男子 800m 決勝進出
3年男子 1500m 決勝進出
男子1・2年 リレー 決勝進出
3年女子 1500m 決勝進出
女子1・2年 リレー 決勝進出
今日は出発の写真のみですが,明日は競技中の写真を載せられるようにしたいと思います。