新着情報
本宮二中ニュース
県中体連陸上大会1日目
2024年7月1日 20時39分今日は陸上大会が行われました。
本校からは、3種目の出場選手がいました。
結果をお知らせします。
1年男子 1500m 記録 4分51秒86 予選敗退
1年男子 100m 記録 12秒74 準決勝出場
1・2年女子 4×100mリレー 記録 55秒60 予選敗退
全員自己ベストを出すことができました。結果には悔しさが残った人もいるようですが、ぜひ次の大会への糧にしてほしいと思います。
2年生合唱曲決めと高校説明会2日目
2024年6月27日 18時13分今日は,2年生が合唱曲決めを行っていました。どのクラスも指揮を振りながら聴いたり,聴いた後感じたことを話し合ったりしていました。歌は「上手い,苦手」がありますが,合唱コンクールは上手い,苦手を越えて,学級の力が,クラスの生徒の心が1つになることが大切です。合唱を通してクラスの団結力が高まっていくように関わっていきたいと思います。
3年生は,2日目の高校説明会でした。今日は技術室,多目的ホール,音楽室の3つの場所でそれぞれ4つの高校に説明をしていただきました。説明会にいらっしゃった高校を紹介します。
技術室→福島成蹊,学法福島,郡山女子短大附属,桜の聖母
多目的ホール→須賀川桐陽,郡山,日大東北,尚志
音楽室→あさか開成,帝京安積,福島東稜,聖光学院
今日も生徒たちは真剣に話を聴いていました。
お礼の言葉のあいさつは素晴らしかったです。
自分の行きたい高校がさらに明確になったのではないかと思います。自分の進路実現に向けてがんばってほしいと思います。
高校説明会
2024年6月26日 18時49分今日の午後は高校説明会がありました。
準備の段階から生徒たちの意識は高く,てきぱきと行動していました。
今日は
多目的ホール→本宮高校・安達高校・二本松実業高校,郡山北工業高校の4校
音楽室→郡山東高校,安積高校,郡山商業高校,安積黎明高校の4校
合計8校が高校の特徴の特徴を説明して下さいました。
生徒は集中力を切らすことなく,メモをとりながら真剣に話を聞いていました。
明日も高校説明会が行われます。3学年の保護者の方は事前に参加希望をしていなくても当日の参加可能ですので,お時間のあって,興味のある方はお越し下さい。資料が不足する場合がありますが,その際は,参加希望をして下さった方を優先して資料を配付いたしますのでご了承ください。
2年生 食に関する指導
2024年6月24日 20時12分今日は,2年生が本宮市給食センターの先生をお招きして食に関する指導を行いました。
主に以下の二点についてご指導を頂きました。
① 成長期に必要な栄養素と,その栄養を効率よく吸収するために必要な栄養素。
② 疲れた体に必要な栄養素。
生徒たちは一生懸命メモをとりながら話を聞いていました。これからの食生活では,食べ物に含まれる栄養素のことを考えながら食べてほしいと思います。
1学年歯科教室
2024年6月21日 20時07分今日は,一年生が歯科教室を行いました。歯周病が体にどんな影響を与えるのか学びました。また,よくかむことの良さの頭文字をまとめた「ひみこのはがいーぜ」という言葉も教えてもらいました。それぞれがどんな言葉の頭文字なのか,1年生の保護者の方は是非聞いてみて下さい。
その後,歯を磨いてから着色し,磨き切れていないところを調べました。その後,よい磨き方を教えてもらってきれいに磨くことができました。一生つきあう自分の歯。今日の磨き方を生かして,8020(80歳で自分の歯が20本)に向けて丁寧に歯を磨いてほしいです。