おはようございます。
修学旅行2日目です。昨日とは違い、朝から良い天気です。
生徒全員元気に2日目の行程(国会議事堂、班別研修、ディズニーリゾート)スタートしました。
雨の1日となりましたが,さきほど,本日の宿泊先であるインターコンチネンタルホテルに到着しました。
明日は東京都内の班別自主研修です。明日もよろしくお願いします。
・ マリーンシャトル ディナークルーズにて

・コンチネンタルホテルから見える夜景(生徒が見ている風景です)

あいにくの雨模様ですが、無事鎌倉に到着しました。
生徒たちは鎌倉大仏を拝観後、昼食をとりました。
これから、鶴岡八幡宮に向かい、そこから班別自主研修を行います。
次の更新は本日の宿舎到着時に行います。
3月21日(火)の昼休みに、中央委員の生徒が集まり、今まで集めたエコキャップをリサイクル業者へ渡す作業を行いました。集まったエコキャップの重さは約500kg。4,5年分のエコキャップを全て引き渡しました。
回収してもらったエコキャップは2kg(約840個)で1人分のポリオワクチンと交換され、発展途上国の子どもたちに寄贈し、命を守るために使われます。
「できることからコツコツと」こそがとても大切なことです。本校では今後もエコキャップ運動を続けていきたいと思いますので、皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。

3月3日(金)の放課後、PTA同窓会長である鈴木文男様をお招きし、3年生の同窓会入会式が行われました。
同窓会長からの温かいお言葉をいただき、同窓会への入会に対して心からお喜びいただきました。卒業生の皆さんには、本宮二中の卒業生となることに誇りを持ち、将来は地元に根付いた社会活動に貢献してもらいたいものです。
