研学祭1日目の様子①
2024年10月25日 16時20分
本日、研学祭1日目が、大盛り上がりのなか開催されています。
午後は合唱コンクールが行われます。
思いが込められた今朝の各学級の黒板の様子を紹介します。
1-1
1-2
1-3
1-4
2-1
2-2
2-3
2-4
3-1
3-2
3-3
3-4
26日(土)の山車運行に向けた、山車づくりもいよいよ佳境を迎えています。
各学年ともなんとなく「あのキャラクターかな?」という雰囲気が出てきました。
製作日数残りわずか、最後の仕上げに取りかかります!
学級ごとに製作している大うちわも完成間近です!
3学年
2学年
1学年
大うちわ
昨日午後、1学年の合唱コンクールリハーサルを実施しました。
初めての研学祭、初めての合唱コンクールを迎える1年生ですが、各学級、朝の時間や休み時間に積極的に練習に励んでいます。
リハーサルの出来は上々とのことで、本番が楽しみです。
本宮市内中学校三校合同演奏会が、3月19日(日)午後1時からサンライズもとみやで行われます。本宮市内の本宮第一中学校、本宮第二中学校、白沢中学校の三校の吹奏楽部が合同で演奏をします。この企画は、昨年度から行われ、今回は2回目になります。
音楽委員会では、校歌への取り組みを改善したいと考え、2月20日(月)~2月24日(金)の5日間を校歌練習強化週間として、朝の校歌を評価し、総合評価Aのクラスを発表する取り組みをします。