本宮一中ニュース(H29年度~)

全校集会

2025年4月18日 16時17分

本日放課後、全校集会を実施しました。

会のなかで、前期各種委員会役員の任命および前期学級役員の任命を行いました。

任命される生徒一人ひとりが呼名され、返事をして起立し、代表生徒が校長先生から認証書を授与されました。

校長講話では、リーダーに求められる力について話があり、任命されたみなさんのこれからの活躍に期待していることが伝えられました。

最後に生徒指導主事から、あいさつを意識した生活を送ること、時間を守ること、正しい服装をすることについて話がありました。

IMG_8729

IMG_8728

IMG_8741

IMG_8743

IMG_8745

IMG_8747

IMG_8749

第1回各種委員会

2025年4月14日 15時45分

本日放課後、第1回各種委員会を開催しました。

本宮一中では生徒会本部を含め、全部で10の委員会がよりよい学校生活を目指して活動しています。

第1回目の今日は、今後の活動計画の確認や役割分担などを行いました。

明日から本格的に各種委員会活動が始まり、一気に学校生活が活気づきます。

IMG_8719

IMG_8720

IMG_8721

IMG_8723

IMG_8724

IMG_8725

IMG_8726

スクールカウンセラーの先生がいらっしゃいました

2025年4月11日 15時48分

本日からスクールカウンセラーの先生の勤務が始まり、全校生にごあいさついただきました。

基本的には毎週金曜日の勤務になります。

生徒のみなさんに限らず、保護者の方々の相談も受け付けています。

IMG_8716

避難訓練

2025年4月11日 15時38分

第1回避難訓練を実施しました。

今回は、地震発生後に北校舎調理室で火災が発生した想定で実施しました。

生徒のみなさんは、速やかに静かに落ち着いて避難することができていました。

訓練後の反省会では、安達地方広域消防署員の方から講話をいただきました。

消火器の使い方や火災発生時に心がけること、火災発生の原因は人為的なものが多く、日々の意識次第で防ぐことができることなどについてお話をいただきました。

IMG_8713

IMG_8707

IMG_8704

給食が始まりました

2025年4月9日 13時20分

本日から、多くの生徒が楽しみにしていた給食が始まりました。

1年生は準備や片付けの仕方が小学校と少し異なるため、時間をかけながら確認していました。

2、3年生は流石で、スムーズに準備を進めていました。

給食中、各教室ではおいしい給食を食べる生徒のみなさんの笑顔がたくさん見られました。

IMG_8658

IMG_8659

IMG_8661

IMG_8662

IMG_8663

IMG_8664

本宮一中生徒会ニュース(H29年度~)

記事はありません。

本宮一中ニュース(~H28年度)

安達支部中体連新人戦の結果です

2014年9月29日 12時19分

 先週9月24日(水),25日(木),26日(金)の3日間,安達支部中学校新人体育大会が開催されました。当初は2日間の予定でしたが,25日(木)が悪天候だったため,屋外競技を26日(金)に順延して行いました。どの部も練習の成果を十分に発揮し,最後まで一生懸命戦いました。結果は下記のとおりです。試合に勝った負けたはつきものですが,今回の大会結果を踏み台にし,さらに練習を重ね,成長してほしいと思います。
 お忙しい中練習試合のたびに送迎してくださった保護者の皆様,大会当日,会場まで足を運び声援を送ってくださった保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。

○ 野球         惜敗                  ○ ソフトボール   惜敗

○ バレーボール   第3位 オープン         ○ 男子バスケット  第3位 オープン

○ 女子バスケット    第2位 オープン         ○ サッカー     第2位 

○ 男子剣道    【団体戦】第2位 県北出場  ○ 女子剣道    【個人戦】惜敗
                          【個人戦】惜敗

○ 男子テニス   【団体戦】惜敗
                【個人戦】氏家 和哉・渡邉 修也 ペア         ベスト8 県北出場

○ 女子テニス       【団体戦】第3位 県北出場
                【個人戦】渡邉 優紀・坂本 優佳 ペア         第3位  県北出場
                        中村 萌恵・伊藤 美織 ペア         ベスト8 県北出場
    
○ 男子卓球    【団体戦】惜敗  【個人戦】惜敗

○ 女子卓球    【団体戦】第3位 県北出場
                【個人戦】シングルス 遠藤 由真                  第3位
                       ダブルス       山本 紗乃・作田 茉美 ペア  第3位
                             ※ 女子卓球は,個人戦の県北大会はありません。

○ 柔道         【団体戦】第2位 県北出場
                 【個人戦】50㎏級 佐藤    光   第2位 県北出場
                         55㎏級 原井 汰朗   第3位
                                        鈴木 愛大   第3位
                         60㎏級 伊藤 永遠   第1位 県北出場
                         90㎏級 細貝 真哉   第1位 県北出場

○ 女子バドミントン   【団体戦】惜敗  
               【個人戦】シングルス 藤原 友奈 第1位

本宮一中生徒会ニュース(~H28年度)

JRC委員会より~歳末助け合い運動~

2016年12月12日 07時20分

   本校のJRC委員会では、本日12月12日(月)から14日(水)までの3日間、歳末助け合う運動として、各クラスごとに募金活動を行います。ご協力をお願いします。