本宮一中ニュース(H29年度~)
2学年体育祭
2024年11月27日 11時10分26日(火)に2学年体育祭が開催されました。
2学年は各学級の役員が中心となって、種目の企画や準備、当日の運営を行いました。
実施した種目は、ドッジボール、借り物・借り人競争、バランスリレー、泥棒と警察でした。
学級対抗で順位を競うということで、学級のために必死に取り組む姿や白熱した攻防が見られました。
結果はなんと、1組と2組が同点優勝でした。
1学年同様、2学年体育祭も大盛り上がりで無事大成功でした。
学級役員のみなさん、おつかれさまでした。
12月の給食献立
2024年11月27日 11時08分1学年体育祭
2024年11月26日 13時14分25日(月)に1学年体育祭が開催されました。
内容の企画から準備、当日の運営まで、1学年の保健体育係を中心に進めてきました。
実施した種目はリレー、長縄、借り物(人)競争、モノ食い競争で、学級対抗で得点を競い合いました。
当日は大盛り上がりで進められ、大成功で終えることができました。学級の絆をさらに深めることができたと思います。
結果、総合優勝は2組でした。
保健体育係のみなさん、企画から運営までおつかれさまでした。
芸術鑑賞教室(オペラ)
2024年11月22日 15時58分毎年開催している芸術鑑賞教室。今年は東京二期会の方々をお招きし、オペラを鑑賞しました。
ほとんどの生徒がオペラの鑑賞は初めてで、開演前は期待と緊張の面持ちでした。
演目は二部構成で、前半は美しい合唱を堪能し、後半にオペラ「魔笛」を分かりやすく再構成した舞台を観賞しました。
合唱では、プロの美しい歌声に魅了されました。二期会の方々と全校生で歌う場面もあり、楽しい時間を過ごしました。
オペラ鑑賞では、本物のオペラの歌声や演出に圧倒され、真剣に見入る生徒が多く、その奥深さを感じることができたようです。
本日の鑑賞教室のように、生徒が本物に触れる機会を今後も大切にしていきたいと思います。
本宮一中生徒会ニュース(H29年度~)
本宮一中ニュース(~H28年度)
市内中学校三校合同演奏会
2017年3月16日 08時30分本宮市内中学校三校合同演奏会が、3月19日(日)午後1時からサンライズもとみやで行われます。本宮市内の本宮第一中学校、本宮第二中学校、白沢中学校の三校の吹奏楽部が合同で演奏をします。この企画は、昨年度から行われ、今回は2回目になります。
本宮一中生徒会ニュース(~H28年度)
JRC委員会より~歳末助け合い運動~
2016年12月12日 07時20分本校のJRC委員会では、本日12月12日(月)から14日(水)までの3日間、歳末助け合う運動として、各クラスごとに募金活動を行います。ご協力をお願いします。