2学期期末テスト
2024年11月18日 08時52分本日、全学年で2学期期末テストが実施されています。
普段は、授業の時間にも生徒のみなさんの声が教室や廊下に響いていますが、今日は校舎内が静まりかえっています。
真剣な表情で5教科のテストに臨んでいます。
本日、全学年で2学期期末テストが実施されています。
普段は、授業の時間にも生徒のみなさんの声が教室や廊下に響いていますが、今日は校舎内が静まりかえっています。
真剣な表情で5教科のテストに臨んでいます。
現在、各学級で担任教師と生徒の二者相談を実施しています。
これは定期的な教育相談で、今現在、生徒のみなさんが抱えている学校生活の悩み事や困り事を話してもらったり、今後の学校生活をより良いものにするためにはどうしたらよいか一緒に考えたり、教師から助言したりする場です。
普段、友達の前では話せないようなことも、教師と二人きりになると素直に話してくれたり、本音が出せたりする生徒が多いようです。
また、今週金曜日からは保護者の方も交えた教育相談(三者相談)が実施されます。
保護者のみなさま、お世話になります。
県立高校Ⅱ期選抜が、3月8日(水)・9日(木)に、県内の各学校で行われます。1日目は学力検査、2日目は面接です。高校によっては1日目に面接あるいは面接を実施しない学校もあります。これまでの学習の成果を十分に発揮してほしいです。「がんばれ!本一中生!」
音楽委員会では、校歌への取り組みを改善したいと考え、2月20日(月)~2月24日(金)の5日間を校歌練習強化週間として、朝の校歌を評価し、総合評価Aのクラスを発表する取り組みをします。