日誌

2014年7月の記事一覧

わんだ食育タイム!-教職員が食の講話②「栄養バランス」-

    今回は、教務の先生で「栄養バランス」でした。
  和田小学校は、全児童と全教職員が一堂に会して、給食を「ランチルーム」で頂きます。「食」に対する感謝の心を学びます。
 また、食育の一環として教職員により「わんだ食育タイム」(食に関する話)を行います。毎回、先生方の経験や給食、食事などに関する話を短時間ですが、子どもたちに伝えます。

真剣に講話を聴いています!       バランスよく食事を!


栄養バランスを考えた給食!


0

わだっ子!「朝食を見なおそう週間運動にチャレンジ!」

「朝食について見なおそう週間運動」は、福島県教育委員会が企画し、学校(教職員・児童)と家庭(保護者)が「食」に関する正しい知識と関心を高めるとともに、生活リズムを改善、望ましい食習慣の形成を図ることを目的としています。

和田小学校では、7月8日~7月14日までの期間、全員で朝食を見直すことに取組みます。

  主食・主菜・副菜・汁物のバランス!       朝食の工夫例!
        毎日の給食がバランスを考えた献立となっています。


0

わだっ子!「短冊に願いを!」-新しいお友だちも増えました!-

飾られた「短冊」を前に,七夕集会をしました。担当の子どもたちが「昔話」を音読しました。さらに,「花屋さんになりたいです。」「健康で元気にいられますように!」・・と願いや思いを短冊に込めて発表をしました。子どもたちの短冊を見ますと,微笑ましい内容が多く見られます。

七夕は1年に一度,自分自身を見つめて「自己肯定感」を実感できるいい機会です。
<願いが叶いました!>

  七夕の日に,願い事が叶いました!本日,和田小学校へお友だちが転入(5年生)しました。85名になりました。大変うれしいことです。これからも,和田小学校へお友だちがたくさん来ることを願っています。
 
 

      願いをこめた短冊!          七夕に関する昔話

     七夕を祝う給食!        願いを発表しました!
              ※新しいお友だちが転入しました。全校生へ紹介しました!

0

わだっ子!「修学旅行・見学学習で学ぶ!」-1年生から6年生-

1年生から6年生の子どもたちは見学学習や修学旅行へ出発し、学校では学べない体験活動により、目標達成を目指し、体験や観察・見学などしました。

7月3日・4日は、5・6年生が社会科の学習との関連を持たせながら、歴史のある会津若松市内のフィールドワークや見学をしました。また、7月4日は、1・2年生が体験活動「猪苗代湖・淡水魚館」へ、3・4年生が、体験活動「郡山ふれあい科学館」や「消防署・警察署」を通して、自然の仕組みや社会の様子などを学びました。

            1・2年生「どんぐりで工作」

             1・2年生「淡水魚館」の見学

                   3・4年生「警察署と消防署」
          

          3・4年生「郡山ふれあい科学館」の見学

                 5・6年生「鶴ヶ城・日新館」の見学
        
            5・6年生「絵づけ体験」


0

わだっ子!幼稚園児と夏祭り踊りの練習!―1年生―

1年生が、和田幼稚園児と一緒に「夏祭り」の踊りを練習しました。1年生は昨年度、踊った踊りですが「忘れちゃった。」とか、「懐かしい。楽しい。」とか声が聞こえてきました。さらに、幼稚園児と1年生は、遊びの交流も行いました。

とても楽しい時間を過ごすことができました。園長先生はじめ幼稚園の先生方に感謝申し上げます。
 
幼稚園児と1年生が一緒に「踊り」を!
0

わだっ子!「交通安全を学ぶ!」-第2回-

  今年度、第2回交通安全教室を開催しました。今回は、自転車の安全と歩行の安全について学びました。本来、校庭で模擬道路をつくり、歩行や自転車の安全走行を学ぶ予定でしたが、過日の大雨で校庭が使用できない状況になりました。
 そこで、体育館や教室にて、交通安全を学びました。ご指導のために郡山北警察署本宮分庁舎白沢駐在所の渡部様、交通教育専門員の渡辺様がご来校されました。ご指導ありがとうございました。子どもたちは、夏休み期間中の事故防止も誓いました!

 校長から、自転車や歩行、飛び出しにかかわるイラスト提示!

 
       交通教育専門員の渡辺様より、正しい自転車の乗り方について!

                              
                  白沢駐在所の渡部様より、1・2年生へ安全な歩行について!
0