ブログ

2021年7月の記事一覧

本宮二中 第1学期終業式

 1学期最終日を迎えました。

 終業式は、高温のため生徒の体調を考慮して時間を早め、服装を半袖・ハーフパンツにして実施しました。

 校長式辞、各学年代表の発表が行われました。その後、表彰披露、生徒指導主事による夏休みの過ごし方について話がありました。

 生徒のみなさん、33日の夏休みを安全に過ごし、8月23日(月)に元気に会いましょう。

 保護者や地域の皆様、日々の教育活動、PTA活動等で多くのご支援・ご協力を頂きありがとうございました。

 お陰様で大きな事故もなく、第1学期終業式を迎えることができました。

 

0

本宮二中 給食

メニューは、「ごはん 鮭のメンチカツ 豚肉とじゃが芋の旨煮 玉ねぎのみそ汁 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 みそ汁が夏ばてに効果的な理由は次の5つがあります。
 ① 汗で不足しがちな塩分を補える
 ② 消化に良いので、夏の疲れた胃腸に最適
 ③ 食事で自然に水分補給できる
 ④ 夏バテで不足しがちなビタミンB2やカリウムが豊富
 ⑤ エアコンで冷えた体をあたためる
 今日は、地元の玉ねぎを使ったみそ汁です。胃や体にもやさしいので、おいしくいただきましょう。
 今日は1学期最後の給食です。しっかり食べて明後日からの夏休みを元気に過ごしましょう。

 明日は、お弁当となります。準備をお願いします。

0

本宮二中 校内授業研究会

4校時に3年生国語科で校内授業研究会が行われました。

単元名:言葉を見つめる 「俳句の可能性・俳句を味わう」です。

 自分がつくった俳句を5つの観点をもとにアドバイスすることで、よりよい俳句へとつくり変えました。

 自分では、気づかない、意識していない観点でのアドバイスを受け、再びつくることでより観点を意識した俳句に生まれ変わりました。

0

本宮二中 県中体連結果

サッカー競技が終了しました。

結果は、対 向陽中 1-1(PK2-4)で惜敗となりました。

選手、応援ともに精一杯がんばりました。

ご声援ありがとうございました。

0

本宮二中 県中体連大会の様子

 県大会の結果をお知らせします。

 水泳競技 髙野 航汰君 400m個人メドレー 第4位 東北大会出場

 県大会の様子をお知らせします。

 サッカー部は、相馬市立向陽中学校との初戦を迎えています。

 頑張れ!本宮二中!!

 

0

本宮二中 給食

メニューは、「コッぺパン 伊達鶏のトマトソース煮 フレンチサラダ かぼちゃのポタージュ いちご&マーガリン 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 今日の「伊達鶏のトマトソース煮(に)」は、鯛と同様の「元気いただきますプロジェクト」を活用し、無償で提供していただきました。阿武隈山脈の西側、桃が特産品の伊達地方で1985年から「伊達鶏」の養鶏がはじまり、初めは桃畑の中で放し飼いをしていましたが、現在では、解放鶏舎で飼育しています。解放鶏舎の中は、伊達鶏が自由に動き回れるようになっていて、その環境で伊達鶏を丈夫にし、お肉の余分な脂身をつきにくくするだけではなく、お肉の旨みを高めます。給食をよく噛んで食べると伊達鶏の旨みが感じられます。

0

本宮二中 県大会出発

本日より、福島県中学校体育大会総合大会が始まります。今年度は、オリンピックの関係で1学期内に行います。

本校からは、サッカー部、特設陸上部が県北大会を勝ち上がり出場します。

県北の代表、本宮市の代表としての誇りを胸に頑張ってください。

0

本宮二中 学級懇談会

 15:00~ 学級懇談会を行いました。保護者の皆様にはお忙しい中、参加していただきありがとうございました。

 コロナ禍で、授業参観などの学校行事の中止が余儀なくされる中、保護者の方々と直接お話しできる貴重な機会となりました。ありがとうございました。

 

0

本宮二中 聖火リレートーチ展示

 東京五輪の聖火リレーで、ランナーを務めた本市在住の後藤友誉さんが使用したトーチの巡回展示が行われました。
 本校での展示は、7月12日(月)から1週間です。現在、学年ごとに巡回展示を行っています。
 生徒たちは、本物の色や形、重さに目を輝かせていました。
 とても貴重な経験をさせていただくことができました。ありがとうございました。

0

本宮二中 給食

メニューは、「チキンライス トマトミートオムレツ キャベツのソテー 野菜のコンソメスープ 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

夏バテしないよう3つのポイントに気をつけましょう。
 ① 3食きちんと食べる

  早起きし、朝食からしっかり栄養のバランスを考えて食べましょう。暑い日は、そうめんなどのあっさりしたものを好んで食べがちです。しかし、それだけでは肉や魚、野菜などが欠(か)け、たんぱく質やビタミン、無機質といった栄養が不足します。朝・昼・夕の3食ともに、栄養バランスのとれた食事をとることが大切です。
 ② こまめに水分をとる

  のどが渇いた時ではなく、渇く前からこまめに、水や麦茶で水分補給をしましょう。
 ③ 冷たいものをとりすぎない

  冷たいものばかりでは、おなかが冷えて、食欲がなくなります。とり過ぎないよう気をつけましょう。

 本日のメニューも野菜が多く摂取でき、栄養バランスものとれた給食です。

 

0

本宮二中 歯磨き教室

 5校時目に1年生を対象に歯科衛生士4名を講師としてお迎えし、歯磨き教室を実施しました。

 目的は、「①歯や口の健康課題を自ら発見して解決し、生活習慣の改善など毎日の生活に生かすことができる。②歯・口の健康づくりを基礎として、食と健康との関係を理解し、生涯にわたって食べる機能の保持ができるといった心身の健康づくりについて関心を高めさせる。」です。

 生徒達は講師の話を真剣に聞いて理解するとともに、実演では普段の歯磨き状況を確認して有意義な学習となりました。

 

 

0

本宮二中 基礎学力コンテスト(国語)

 朝自習時間に、基礎学力コンテストを実施しました。目的は、学習意欲の向上と基礎学力を高めるためです。

 生徒達は、6月下旬からテストに向けた学習を始めていました。今回のテストで多くの生徒が「やればできる!」を実感したことと思います。

0

本宮二中 吹奏楽コンクール激励会

 吹奏楽コンクール激励会を体育館で行いました。

 明日のコンクールは無観客ということで、3年生の保護者の方のみに公開しました。

 2年ぶりのコンクールに向けて日々努力してきた吹奏楽部の演奏は、素晴らしいものでした。保護者の方の中には、涙を流しながら聞いている方もいました。

 明日は、今までの練習の成果を発揮し「心を1つに」演奏してきてください!

 

 

 

0

本宮二中 給食

メニューは、「ごはん 彩野菜のたまごやき 五目豆 なすのみそ汁 味付のり 牛乳」です。

<栄養教諭・栄養技師より>

 米の種類は、“ジャポニカ種”と“インディカ種”に分けられています。日本人が主食としている米(こめ)はジャポニカ種で、粒が丸く粘りがあるのが特徴です。ジャポニカ種は、普段食べている“うるち米”と餅にする“もち米”に分けられます。給食のご飯は、本宮市・大玉村で収穫された米を本宮市の給食センターで炊いて小学校や中学校に運ばれています。一粒、一粒を大事にいただきましょう。

 地産地消が推奨されています。地元の食材を大切にしていきたいです。

0

本宮二中 国際理解講演会

 5、6校時目の総合的な学習の時間に国際理解講演会を1年生で実施しました。

 内容は、異文化理解です。JICAから講師の先生をお迎えし、ザンビアとボリビアで活動してきた隊員の方から講話をいただきました。

 あいさつや食事、文化など自分たちの住む日本と比べながら学ぶことができました。

 次は、9月21日(火)に「本宮市小中学校国際理解事業」が行われます。

0

本宮二中 福祉体験学習

 3年生は、総合的な学習の時間で「福祉」について学んでいます。

 本日は、社会福祉協議会様 福島県視聴覚障がい者協会様 福島県障がい者スポーツ指導者協議会様 東京インテリア様を講師にお迎えし、6つの講座(手話体験 介護体験 高齢者疑似体験 全盲体験 ユニバーサルスポーツ体験 福祉用具について学ぼう)を用意して自分が学びたい内容を学習しています。

 

 

 

 

0

本宮二中 給食

 本日は、七夕メニューです。

 「ちらし寿司 トッピングたまご きざみのり 海のきんぴら 天の川汁 福島県産ももゼリー 牛乳」

 天の川汁では、にんじんが星形に切られ七夕を感じました。

 織姫と彦星の伝説に思いをはせながら、季節を感じながらおいしい給食をいただきました。

        <3年生の給食の様子>

0

本宮二中 福島県中学校体育大会陸上競技

 7月6日(火)に男子共通走高跳で、大柄 武史君(3年)が大会新記録(195㎝)で優勝しました。

 東北大会出場はもちろんですが全国大会標準記録も突破して、全国大会出場も決定しました。おめでとうございます!

 

 

0

本宮二中 学校の様子

 本校では、季節や生徒の意見や活躍などの生徒の良さが生きるような掲示物に努めています。

 今回は、一部を紹介します。

 <美術科の山田教諭が職員室周辺の掲示を作成しています>

       <学年フロア・教室掲示です>

 

0

本宮二中 朝会

 朝会は、「福島県中学校体育大会の激励」です。

 会では、本日から競技が始まる陸上部、15日から競技が始まるサッカー部、特設水泳部の代表選手が大会への意気込みを発表しました。

 県北地区の代表、本校の代表、本宮市の代表としての誇りを胸に、精一杯戦ってきてください。

         <陸上部のメンバー>

0

本宮二中 漢字検定

 放課後に「漢字検定」を行いました。「漢検(日本漢字能力検定)」は、漢字能力を測定する技能検定です。漢字を「読む」「書く」という知識量のみならず、漢字の意味を理解し、文章の中で適切に使える能力も測ります。

 今回、受検した生徒は、84名です。

 何事においても目標をもってチャレンジする姿、達成に向けて努力する姿は大切です。本校でもこのような姿を賞賛しながら教育活動を進めていきます。

 

 

0

本宮二中 学校の様子

 本日は、第1回実力テスト(3年)、職業ガイダンス(3年)を実施しています。

 3年生は、進路実現に向けての準備がスタートしました。1日1日を大切に自分の夢や希望を形にしてほしいです。

 2年生は、二本松公共職業安定所から就職支援ナビゲーターの齋藤 美紀 様を講師にお迎えし、「どうして働くのか」「働くこととは」「中学生の今やっておくこと」についてお話をいただきました。

 本日は、将来や進路に関する学習が多い1日です。

0

本宮二中 授業研究会

 5校時目に1年4組で国語の授業研究会を行いました。

 単元は、学びをひらく「情報を整理して書こう」 学習課題は、「相手に応じた情報を整理し、伝えたいことを明確にしよう」です。

 生徒達は、2つの観点から事象を捉えることで立場によって知りたい情報が異なることを知り、その立場にとって有益な情報を整理・分類し重み付けを行って伝えることを学びました。

 活発な話し合いが行われ、4組生徒の良さが多く出た授業となりました。

 

 

0

本宮二中 本日の給食

 メニューは、「ごはん 鶏肉の香味焼き もやしの炒めもの 中華なめこスープ 牛乳」です。

<栄養教諭 栄養技師より>

 もやしは,豆を水に浸し,暗いところで発芽させたものです。35度位の部屋で1週間(しゅうかん)かけて大(おお)きくなります。見た目はひょろひょろですが,実は栄養たっぷりの食べ物です。原料となる豆には,ビタミンCは含まれていませんが,芽が出てきてもやしになると,ビタミンCができます。

 食物の栄養素なども知りながら摂取することで、食生活を豊にしていきたいものです。

 

0