第1回本宮市小中学校教員研修会(人間関係づくり)の実施
平成25年7月31日(水)9:30~11:30
第1回本宮市小中学校教員研修会を白沢公民館で行いました。講師に、宮城県富谷町立富谷小学校教諭 遠藤 安孝様をお迎えし、『安心できる学びの環境づくりと学び合うクラスを目指して」』と題して、講義をしていただきました。
体を動かし、体験しながら、研修を進めていただいたので、あっという間の2時間でした。受講者も、学級づくりや生徒同士のコミュニケーションを高めるためのアクティビティーを体験したり、実際に協同学習を体験したりして、よさを実感することができました。また、今後の学習指導や学級づくりなどに、たいへん参考になり、活かしてみようという参加者の意欲にもつながりました。
![](https://motomiya.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/108/208/)
第1回本宮市小中学校教員研修会を白沢公民館で行いました。講師に、宮城県富谷町立富谷小学校教諭 遠藤 安孝様をお迎えし、『安心できる学びの環境づくりと学び合うクラスを目指して」』と題して、講義をしていただきました。
体を動かし、体験しながら、研修を進めていただいたので、あっという間の2時間でした。受講者も、学級づくりや生徒同士のコミュニケーションを高めるためのアクティビティーを体験したり、実際に協同学習を体験したりして、よさを実感することができました。また、今後の学習指導や学級づくりなどに、たいへん参考になり、活かしてみようという参加者の意欲にもつながりました。