五百川小ニュース

5月の学校行事から(2)交通教室

  5月2日(木)に行われた交通教室について紹介します。

  今年度は、体育館で全校生が通学班毎に集合し、日頃から登下校時にお世話になっている、見守り隊の方々との顔合わせを行いました。その後、正しい登下校の仕方について、学校の安全担当より話がありました。また、交通教育専門員の加藤悦子様より、安全な登下校について、具体的で分かりやすく指導をしていただきました。最後に、正しい登下校の方法を確認しながら、通学班毎に下校しました。見守り隊の方にも一緒についていただき、危険箇所などを確認しながら下校しました。

    実際の場面を想定しながら下校したことで、実効性のある訓練になったと思います。ご家庭でも、登下校時はもちろん休日等も交通事故にあわないように、日頃から声をかけ、見守っていただきたいと思います。見守り隊の皆様、ありがとうございました。これからも、五百川小学校の児童の安全のためにご協力をお願いいたします。